• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月07日

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年! 4月2日でみんカラを始めて10年が経ちます!

ミニキャブミーブ乗り始めてみんカラを登録しました。それから10年なんですよね…、長く続いてるなぁ〜。

先日、タイヤ交換(4セット目)実施しました。
オドメーターも152000kmを記しました(タイヤ交換よりも前)。
車齢もあり、あちこちガタが来てたり、6月から料金プラン(三菱自動車電動車両サポート)の改定を予定していますので次の車どうしようか?などと逡巡しています。
10.5kWhの駆動用バッテリーを積む軽自動車ながら今まで良く走ってくれたと思っています。

最近の電気自動車やプラグインハイブリッド車は駆動用バッテリーが大きいのであまり気を使わないで乗れると思いますが、小さいバッテリーをいろいろ工夫しながら乗るというのも面白いです。


家にはガソリン車もあり、自分の車は長距離走らせることがないので割り切って乗っています。

それぞれの好みもあるので、ハイブリッド車がいちばんいいと思っているかたはそれを選べばいいですし、EV乗ってるからそれ以外の車が嫌いということもありません。
少なくとも、食わず嫌いにならず試してみたら(試乗とか)案外気に入ることもあるかもしれません。


自分の車は割り切りが必要ですが…バンだし(笑)。



これからも、よろしくお願いします!
ブログ一覧
Posted at 2025/04/07 19:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤリスvsフィット
36alFさん

ハイブリッド車でなくてよかった
mae@B4さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Hybrid_TAKAさん

コンディションが気になっていた補機 ...
cockpitさん

みんカラを始めて15年になりました
maigo_2さん

祝・みんカラ歴14年!
FD2さん

この記事へのコメント

2025年5月15日 9:14
十年早いものですね。
ウチの電トラも初度登録が2015年、ウチに来てから6年になりました。
今年は充電カードの改定があったり(eMPカードに変更&EVエネサポの追加予定)
待望の電トラがスズキから発表されたりして俄然騒がしくなってきましたよ。
コメントへの返答
2025年5月15日 21:03
軽貨物さま、こんばんは。

このブログ書いて間もなく乗り換え決定しちゃったんですよね…(笑)。

今度の車も十年は乗るつもりです。
スズキといえばSUVタイプのEV(eビターラ)が
間もなく発売されるようですね。
スズキの電トラ、発売されるといいですね。

プロフィール

すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation