メーカー/モデル名 | 三菱 / i-MiEV M (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
電気自動車なので排気ガスが出ないこと どこから見ても丸っこい |
不満な点 |
自転車や歩行者に気付かれにくいこと 荷室の狭さ(わかってはいましたか…) |
総評 |
Mなので駆動用バッテリーは10.5kWhとミニマムな部類ですが、以前所有していたミニキャブミーブバンも10.5kWhの仕様だったので運用的には問題ないと思います。 しかし、ガソリン車と同様の使い勝手を期待してはいけません(違う乗り物だと思ったほうがいいです)。 前の車よりも長く乗り続けたいです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
キュートだけどまとまっている丸っこさ
色もいい |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シームレスな加速(だからといってホイールスピンするほどではありません)
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前のバンから比べればピタッとしてます(車高も低めなので…)
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あんまり期待してはいけません(ミニキャブミーブ比)
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
10.5kWhのバッテリーで100km走ることができるのは燃費?電費いいと言ってもいいかもしれません。
冬場のヒーター使用でどのくらい悪化するのかは改めてブログでお知らせします |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
下取りキャンペーンで衝動買いしてしまいましたが、相場よりは高めだったかも…。
とは言ってもパドルで回生の強度を変更できる(最終仕様)のはメカ好きとしてはビビっと来たので後悔はありません。 |
故障経験 | そういえばリアシート(助手席側)のレバーがバカになって交換になりました。 |
---|
イイね!0件
![]() |
三菱 i-MiEV ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。 |
![]() |
マツダ カペラワゴン フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ... |
![]() |
てんとう虫 (スバル R1) ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ... |
![]() |
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!