• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

急速充電器の故障、修理完了までどのくらい?

近所にある充電スポットですが、 半年以上「故障中」だったりして 一体、いつ直すんだろうなんて 思ったりしますが、 もしかしたら 意図的に「故障中」として 使わせないようにしてるのでは? などと いらぬ憶測を…。 アプリなどのコメント見てると 決めつけた 発言が散見されますが、 悪いイメージを ...
続きを読む
2020年01月24日 イイね!

愛車と出会って5年!購入後の走行距離は7万4千kmほどに。

愛車と出会って5年!購入後の走行距離は7万4千kmほどに。
1月31日で愛車と出会って5年になります! ■愛車に一言 この車に乗り始めてEVの良さ(と短所)がわかりました。 いろんな充電車両が発売されるようで楽しみに待ってます(予算とか難しく暫くは乗り続けるのでよろしくお願いいたします)。 充電にまつわる トピックはいろいろ(いいところわるいところ) ...
続きを読む
Posted at 2020/01/24 19:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月19日 イイね!

充電専用としている区画の…。

今日もそこには充電以外の車両が…。 ということはよくある話。 カラーコーンも設置されているのに、です。 空いてたから停めた、の場合 その前に充電器の利用をしたかたが カラーコーンを元の位置に戻さないのが理由? (ほぼこれがあてはまるのでは、と思います。) ショッピングセンターやホームセ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 21:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

カラーコーンや案内板を戻さない人の心理

いつも利用している とある商業施設の普通充電器(屋上)。 10基並んでて、それぞれのスペースには案内板(カラーコーン) があります。 自分が充電中車内で待機していると…。 充電してたあの車、出庫時にカラーコーンそのままで行ってしまった…Σ(゚д゚lll)ガーン。 (イラッとしながら戻しに行っ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 19:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年12月15日 イイね!

車検の代車でした

車検の代車でした
100万円前後で乗り出せることを考えると 気楽に乗ることができるので入り口としては適当かと思います。 助手席シート下のバケツや 後席ドアの傘置きはナイスアイデアだと思います。
続きを読む
Posted at 2019/12/15 22:18:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年12月13日 イイね!

落とし物にもご注意を。

最近日が日に日に短くなってますね。 とある片側二車線の走行車線を走行中のこと・・(夕方で薄暗くなってました)。 前方には角材(の折れたやつ)が落ちてた。 追越車線側には走行中の車両が・・。 舵を切って避けるにはスペースがないし、 そういえばそんなに長くないので左右のタイヤの間を通り抜けられ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 13:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路のあれこれ | 日記
2019年12月01日 イイね!

冬の交通事故防止運動(12月1日から14日まで)

電気自動車乗りには 厳しい冬がやってきました。 いろんな工夫で乗り切りましょう。 さて、表題の件ですが 秋の~ が終わったと思ったら・・。 (季節が変わるの早いですね) 日も短くなりました。 早めのヘッドライト点灯をお願いします。 歩行者や自転車のかたは反射材の活用を・・(結構目立ちますよ)。 ...
続きを読む
2019年11月24日 イイね!

いろんな充電車両が出てくるようで…。

先日、RAV4のPHV版が発売予定というネタを 「何シテル?」に投稿したばかりですが、 今度はレクサスのUX300e(EVだそうです)を中国を皮切りに、 2021年にも日本で発売するらしいです。 超小型EVについての話題もあるようで、 多種の充電車両が出てくるのは楽しみです。 と、車自体に ...
続きを読む
2019年11月17日 イイね!

取り扱いは丁寧にお願いいたします

取り扱いは丁寧にお願いいたします
よく使わせていただいている 無料急速充電スポット。 画像はコネクター中継部の部品ですが、 [欠けてます](前回の修理から半年もたたず…) 結構な確率で 「カシャーン」と落としているような音が…の記憶。 いろんなかたが使う充電スポット、 (あなたが)充電できれば後のことはどうでもいいのですか ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 15:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年11月13日 イイね!

燃費マネージャーのSOC値、気温低下が原因? (ミニキャブミーブバン10.5kWh)

ここ数日の話です。 ミニキャブミーブ(バン10.5kWh)乗車時、 起動すると… 後付けのFCM-NX1(テクトムの燃費マネージャー)表示が、 前回使用終了のときに比べてSOC値-5.0%だった。 一回の急速充電器使用と走行し…終了。 (翌日の走行は無し) 一日空けて起動すると、 ( ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記

プロフィール

「イラッとしたこと。ショッピングセンターの駐車場、戻ってきたら買い物カートが車の後ろに…。誰じゃ?さっきは停まっていた隣の車がいない…ということはソイツが犯人?? いいクルマ乗っててもそれじゃなぁ〜、と残念な気持ちに…借りたものは元の位置に戻しましょう。自分が良ければ…ではなく。」
何シテル?   11/23 12:11
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代(台)目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation