• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2023年05月12日 イイね!

気になった中古車と見積もりの話

以前、とある三菱ディーラーさんで 気になる中古車を発見。 ちなみにi-MiEVの軽規格最終型(Xタイプ)、 購入したらどのくらいになるのか? 見積もりをお願いしました。 結果的には、もうちょっとお安くなるまで待ってみようかなぁ〜という先送り…(笑)。 あのパドルシフト的な回生ブレーキの調 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/12 21:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

BYDのATTO 3に試乗しました。

近隣に開店したので行ってみました。 開店直後ということで御祝いの胡蝶蘭がズラリとショールームを飾っていました。 受付で住所氏名などを記載したあと、 試乗できるか聞いてみたところ大丈夫そうなのでお願いしました。 インストラクターさんが助手席に同乗し5km程度の走行でしたが 戸惑うことなく試乗を終 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 19:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょい乗ってみました。 | 日記
2023年03月23日 イイね!

東京で桜(ソメイヨシノ)満開のニュースがありましたが・・

道を走っていると淡い桃色がきれいですね。東京では🌸満開だそうです(標本木)。 お花見だったり、遠出してみたり、いろいろ楽しみですね。 お花見にお酒、って似合いますが飲んだら乗るな(運転)でお願いします。 これから新生活を迎えるかたもいらっしゃると思います。地域が変われば車の走り方も・・。 お子 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 21:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記
2023年02月20日 イイね!

新設の普通充電器使用と充電履歴反映

とあるディスカウントストアに… と先日書きましたがeMP系充電カード認証で充電してきました。 特に困ることもなく順調に充電開始、 終了も然り…。 実はエコQ電認証での利用は既に始まっていたのですが、初めの2時間まで200円(税別)という設定から躊躇していました(そんなに長居するのか問題、10分 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月31日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!
1月31日で愛車と出会って8年になります この1年の愛車との思い出を振り返ります ■この1年でこんなパーツを付けました 付けてないなぁ〜(笑) ■この1年でこんな整備をしました 一年点検…(ディーラーに出しました) ■これからいじりたいところは・・・ 屋根にソーラーパネル設置??(技術もあり ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 21:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月09日 イイね!

新設の普通充電器

近隣のディスカウントストアに見慣れない本体が…。 しかも2基です。 ちょっと前に埼玉県深谷市のアウトレットに設置されたもの(スポット情報の画像から)と同じ機種のようです。 お店のかたに運用開始日のことをお尋ねしたところ、 1〜2か月の間には…とのことでした。 (本体及び充電コントローラーの ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 20:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

今年も駄話にお付き合いいただきありがとうございました

想いをつらつらと、 脈絡もない、つたない文章ですが お読みいただきありがとうございました。 つい、愚痴ってしまうことが多々ありました。 多分これからも・・・してしまうと思います。 自分の車の話、充電スポットにまつわる話、気になったこと等々。 懲りずに来ていただけたら、と思っています。 来年 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 22:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやまばなし | 日記
2022年12月21日 イイね!

充電設備老朽化のため廃止のお知らせ

埼玉県が設置している充電設備なんですが、 案内の通り「令和4年12月22日で終了」とのこと。 コバトン(埼玉県のマスコットキャラクター)が頭を下げているイラストですが、こちらこそありがとうございました。 因みに、埼玉県庁脇の急速充電器とさいたまスーパーアリーナ(別途駐車料金あり)の急速/普 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 21:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月08日 イイね!

テレビ番組の解説にモヤモヤ・・と

電気自動車の充電について解説しているときに、気になった表記 ・普通充電器(3kW)は20万円、満充電まで16時間→実勢価格だと10万円以下(専用コンセントと工事)で出来ると思った。 ・50kW型急速充電器で満充電まで40分→一般的には1回30分までなので40分ずっと充電することって?→イラストはリ ...
続きを読む
2022年12月08日 イイね!

運用開始直後の急速充電スポットで・・

ENEOS系のガソリンスタンドにCHAdeMO急速充電器(50kW型)が続々設置されています(近隣エリア、埼玉県内です)。 ニチコン製なのですが、独自の表示や操作音で個人的には「好き」です。(詳しく知りたい方はENEOS Charge Plusを検索してみてください) 一軒目はコインランドリー併設 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 19:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記

プロフィール

「@軽貨物 さまへ、コメントありがとうございます。 老舗なんですよねSTANLEY、確かに。しかも表側という…(笑)。」
何シテル?   11/04 21:23
すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代(台)目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation