• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかのブログ一覧

2019年03月01日 イイね!

充電アプリ「休」表示だったけど使えた

三菱の電気自動車に乗ってますので、電動車両サポートのアプリを使っていますが、満空表示とか表示されるので重宝しています。先日、とある充電スポットが「休」表示でしたのでどうなんだろうと思い、確認へ。理由は不明ですが、結果を言うと「充電出来ました。」出来ないものと思っておりましたのでこんなこともあるんだ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 21:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年02月22日 イイね!

コインパーキングにあった普通充電器、撤去されていました。

コインパーキングにあった普通充電器、撤去されていました。
※写真は設置時のものです。 撤去されていたコインパーキングにあった 普通充電器(20基だった?、と充電コントローラー)、 このあとどうなっているのか気になっています。 再利用とかしているんだろうか? どなたかご存じのかた、いらっしゃいますか? 正直な話、廃棄だったらもったいないですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/22 22:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年02月21日 イイね!

投げっぱなしのコードを直してみたら…

投げっぱなしのコードを直してみたら…
残念なことですが… 充電終了後のコード、 地べたに這って…( ̄▽ ̄;) こんなことや こういう場合も… これ、初期のタイプよりコードが長くなって ミニキャブミーブ乗りとしては非常にありがたいです。 (初期のは、ほぼ短いです) とある充電スポットで聞いた話ですが、 コードに尿らしき ...
続きを読む
Posted at 2019/02/21 22:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年02月09日 イイね!

ショッピングセンター屋上の充電器が…

関東地方は予報通り「雪」が降っています。 ということで、 屋上へのスロープは使えない(通行上め)です。 アプリなどで 満空情報が「空」でも そこまで行けないこともありますので、 問い合わせするなどしてからのほうが良さそうですね。 関東地方(特に平野部)では 滅多に降らない雪⛄。 いつもの調 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 11:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年02月06日 イイね!

準備中のようですね。

準備中のようですね。
先日NCSのホームページで 開設されたとの記載があった施設。 その内容を見ると「1月15日から」とありましたが実際は… (タイトル画像にある通り) 準備中でした、残念~(笑)。 案内所で運用開始はいつなのか お聞きしたところ、 「3月中」との回答をいただきました。 ちなみに、NCSで同日 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/06 21:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年01月14日 イイね!

今日も?無料急速充電スポットは人気です

本日初めて利用した無料急速充電スポット。 今回はとあるホームセンターの一角に設置してあるものです。 休日ということもあり、充電中の車両有。一回一時間までのところですが、自分が確認したときには残り時間45分くらいでした。 近くのレジのかたに「待機場所」があるか聞くと申し訳ありませんが空いている立体駐 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 21:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2019年01月12日 イイね!

近所の整備工場に「EV 200V」看板が・・

通りがかりの近所の整備工場。 「EV 200V」の看板発見。EVをはじめ、プラグインハイブリッドなど充電車両も増えてきたのでメーカー系の販売店以外でも設置(コンセントだけかもしれませんが)されたのは朗報です。 アプリ上などで掲載されていないところでも2軒ありました。今度、情報掲載について聞いてみ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 20:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年12月27日 イイね!

近くのショッピングセンターに増設中(急速充電器)?

近所にあるショッピングセンター。立体駐車場一階に三基の普通充電器(専用カード認証)と屋上に十基の普通充電器(NCS対応)がありますが、屋上の充電スペースの奥に何やら基礎工事(と配線)のようです。これだけがっしりしているということは・・「もしや急速充電器か?」気になって案内所に行って聞いてみました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/27 21:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年12月23日 イイね!

充電アプリや充電器検索サイトに載っていない充電器

充電アプリ(三菱自動車電動車両サポート)に 最近登録された普通充電スポット。 やってるかなぁ~、と確認しに行ってみると…。 ありました。 利用時の申込みは口頭のみで 書類の記載などはありませんでした。 充電器のタイマー設定により、一回一時間まで。 観光施設内に設置されているので、 敷地内の ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 21:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記
2018年12月18日 イイね!

また故障しているようです。

とある急速充電スポット(無料で使えます)。 先日直ったと 喜びも束の間、 また故障しちゃったようです…(アプリで確認した) (エラー表示で操作を受け付けない状態)。 故障ということで気になったこと ①終了時にエラーで停止 ②充電途中にエラーで停止 ③使ってないタイミングでエラーで停止 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/18 21:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 充電スポットで | 日記

プロフィール

すぎたかです。よろしくお願いします。 電気自動車、2代目になりました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
ミニキャブミーブバン(10.5kWh)から乗り換えです。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation