• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良中年@Armyの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

レーシングビートスタイルバー TYPEⅡの塗装2日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
一晩乾燥させたのでクリアを吹いて仕上げる。
本当はペーパーで均してと思ったのだが、面倒なので割愛する。

あーこういうところがダメなんだよなー
2
ついでにワイパーアームも塗装が剥げてきてるので塗装しました。
ワイパースポイラーの表面がガタガタなのでペーパー掛けして平らに均しました。

今までは黒だけだったが、少しでも塗装が持つようにクリア仕上げにしてみました。
3
完成して取り付けてみたところ

いままでクロームのスタイルバーがやや浮いた感じでしたが
統一感が出ていい感じだと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン不調からの〜ECU修理

難易度: ★★

ジャッキの修理

難易度:

リレー交換

難易度:

冷却ファン用水温センサー交換

難易度:

サイドシルリベット補強

難易度:

トップロック交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EWI漬けな1日 http://cvw.jp/b/240974/44014596/
何シテル?   05/19 21:48
九州生まれの北海道育ち 不精なので思い出したようにポツポツ書いてます。 愛車は平成元年式NA(マリナーブルー) 新車で購入以来、渓流釣りやキャンプ等バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブロワーユニット&エバポレータの徹底洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 17:43:46
吸気音を車内へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:21:03
デタッチャブル・ハードトップの調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 14:44:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式Sパッケージ(マリナーブルー) <改造(変更)箇所> NB用幌(リヤガラス) ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
主として通勤の足として購入 購入時にGIVIモノロックケース47Lを付けた。 購入2年 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
家用の車として購入。しかしほとんど嫁さんの足となっている。 ごくたまにお借りして乗ると現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation