• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月23日

2012(平成24)年・静岡県警察 年頭視閲式

2012(平成24)年・静岡県警察 年頭視閲式 2012年1月10日。1月10日が「110番の日」、だからというわけではありませんが、この日は静岡県警察の年頭視閲式を取材・撮影に行ってきました。
もっとも、新聞社やテレビ局といった報道取材ではありませんので、基本的には一般観覧エリアからの撮影。それでも市民への公開を前提としている式典なので、撮影の自由度は低くなく、必要としていたカットをおさえることは叶いましたし、さらに貴重な資料となる写真も撮影することが出来ました。

当日は晴天に恵まれ、午前7時前に東京を出発。東名高速道路で約2時間ほど走って静岡市まで移動。高速道路を下りたら、会場となる駿府公園へと向かいます。
公園には基本的に駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングに社用車1号機(日産フーガ 350XV)を入れて、5分ちょっと歩いて会場入りします。

式典の開始は10時からとなっていましたが、到着したのは9時30分前。まだ見学者はまばらでしたが、会場ではリハーサルが行われており、この模様も撮影することが出来ました。
その後は式典本番を撮影。入場時の部隊行進や県警本部長らによる部隊視閲といった式典の中心的な内容を抑えていった後は、見学に来ている一般市民に向けた展示訓練が行われます。内容は白バイ隊の展示走行やVIP警護訓練、さらには警察犬による活動の紹介などが実演され、来場していた市民の関心を集めていました。

式典全体が終了した後は、参加した車両の一部が会場で展示され、一般市民がパトカーや白バイの体験搭乗をしたり、記念撮影をする時間がたっぷりと設けられていました。車両の一部、と書きましたが、実際には制服仕様のパトロールカーと白バイのほとんどが会場に展示されたので、そのボリュームは相当なもの。
また、見学に来ていた市民も、式典に参加した警察関係者の親御さんであったり、保育園児が団体で来ていたりと大賑わい。会場の一般観覧席には車椅子やベビーカーの専用スペースも設けられており、市民に対する積極的な公開姿勢を感じられるものでした。

もっとも、車椅子やベビーカーのスペースであることを注意されても、延々と居座り続けて写真撮影をしていた輩の存在が目についたのは、残念なところでありましたが……。
 
2012年・静岡県警察 年頭視閲式 (1)
2012年・静岡県警察 年頭視閲式 (2)
 
ブログ一覧 | 取材・業務雑記 | 日記
Posted at 2012/01/26 22:19:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

鑑定の結果は❓
羊会7号車さん

朝の一杯 6/25
とも ucf31さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation