• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月22日

全日本ラリー選手権・第7戦 (1)

全日本ラリー選手権・第7戦 (1) 今日から全日本ラリー選手権第7戦「2008 Rally in Akaigawa」の取材業務がスタート。

ホテルをチェックアウトして1時間少々クルマで走り、ヘッドクォーター(大会本部)やサービスパークが設けられている赤井川村の「キロロリゾート」に向かいます。

天候は朝から気持ちの良い青空。
クルマの中では暑さも感じるほどですが、そこは北海道ということでカラッとした晩夏という印象。

ちなみに今日の朝は・・・。

●稚内1・5度 8月の最低、115年ぶりに更新 寒気と放射冷却で
北海道新聞 2008年8月22日 14時01分

思いがけず歴史的な"記録更新の日"となっていたのです。

確かにサービスパークでも、午後4時くらいからは日陰では肌寒さを感じるようになります。
そして6時すぎには半袖では少々厳しい気温というのが実情。
今日は東京でも最低気温が20.5度と過ごしやすかったようですが、北海道とはいえどもまさか8月に1.5度を観測するとは思ってもいませんでした。

各選手はレッキやブリーフィングといったスケジュールをこなした一日。

キロロリゾート」は予報によると明日は「晴のち曇り」で最高気温は23度、降水確率20%。明後日の日曜日は「曇り」で最高気温21度、降水確率40%となっています。

今回は比較的コンパクトな設定のラリーで、総走行距離は305.62km、そのうちSSは13本が設定されており合計108.74km。
ギャラリーステージは土曜・日曜ともに設けられており、1日観戦で1,500円、2日通し観戦は2,000円となっています。
詳しい案内は「2008 Rally in Akaigawa・公式ウェブサイト」をご参照ください。

全10戦の全日本ラリー選手権もいよいよ終盤戦を迎えつつあり、チャンピオン争いの行方は大いに気になるところ。
そして今回の「2008 Rally in Akaigawa」は今シーズン最後のグラベル(未舗装路)ラリーということで、どのような勝負が展開されるのか楽しみなところです。
 
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/08/22 22:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2008年8月22日 22:06
お忙しいようですね!!!
頑張ってください(^-^)
コメントへの返答
2008年8月23日 11:57
今はSS撮影のため、山の中です。
待ち時間は120分!森林浴状態です(^^;。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation