5月5日付でMSN産経ニュースに掲載された記事の中に、ちょっと興味深いものがありましたのでご紹介いたします。
日付が30日(月・休)に替わり、全日本ラリー選手権の第2戦「久万高原ラリー」は勝負を決するDay2を迎えました。残念ながら天気予報の通り夜中のうちから雨が降りだしていて、ステージは全面ウェットコンディションへと転じてしまっています。
大型連休前半の初日となる29日(土)、愛媛県で全日本ラリー選手権の第2戦「久万高原ラリー」が開幕。2012年のグラベル(非舗装路)ラリー初戦となるこの大会は、久万高原町がホストタウンとなり、美川スキー場の駐車場にサービスパークが設けられています。
2泊して、連夜の“鯛めし食べ比べ”を実行した宇和島市。宿泊したHOTEL CORAL宇和島を午前7時すぎと早い時刻にチェックアウト、いよいよ全日本ラリー選手権の第2戦「久万高原ラリー」が開催される久万高原町へと移動します。
昨夜から淡々と西を目指して、社用車1号機(日産フーガ 350XV)を走らせての列島横断。午前4時頃には名神高速道路の吹田JCTを通過、中国自動車道を順調に進んで午前8時30分ころに目的地であるTSタカタサーキットに到着。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |