2012年5月30日付のエントリでもご紹介したように、マクダネル・ダグラスMD-90が日本の空から完全引退するまでのカウントダウンが始まっています。
5月、6月とそれぞれ1台ずつのミニカーをご紹介してきた、「さすがに実車は見たことがありません」というシリーズ。いや、別に本格的にシリーズ化しようというのではありませんが、以前にも記したようにミニカー収集の醍醐味のひとつとしては、「実際にお目にかかる機会の無い車を、間近にして楽しめる」というものがあると思いますので、こうしてミニカーを通じて“珍車”をご紹介していこうと思っている次第です。
今からおよそ100年ほど前の1910(明治43)年に、自動車のナンバープレートが日本で誕生しました。
競技会への出張こそ無い日曜日でしたが、ちょっとしたインタビュー取材の予定がお昼に入っていました。そこで昼食を兼ねて取材を行うこととなり、向かった先は横浜・みなとみらい地区。Colette・Mare(コレット・マーレ)というショッピングビルに入っている「梅蘭」という中華のお店でランチをすることにしました。
仕事がら、ほぼ毎日インターネットを通じて、自動車はもちろん色々な業種の企業が発表するニュースリリースには目を通しています。|
office North-Star業務雑記帳(FC2) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:49 |
|
|
ADVAN Motorsports カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/12 00:27:30 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2007/09/17 19:46:48 |
![]() |
日産 フーガ 三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン パサート セダン マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ... |
![]() |
日産 フーガ 二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ... |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |