• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

コーティング

梅雨入りする前にコーティングを依頼しました。
知人の板金屋さんの取引先なので、少し割引しえもらいました。なおかつ夜の10時に持って行きました。明日施工するので、明日また取りに行きます。
事故修理後に気になる凹み等も全て修復しましたので、気持ち新たにストリームに乗れそうです。。。

犬が来て10日間、だいぶなれましたが、フローリングにシッコは止まりません。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/22 23:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 12:08
俺は洗車機専門だ冷や汗
久しぶりにやって貰おうかな
コメントへの返答
2009年4月23日 22:34
自分も昔は洗車機専門でしたね~
最近ではフクピカ 
今回は 知り合いの板金屋さんの好意で少し負担してもらいましたので、格安で施工です。
2009年4月23日 23:05
板金屋さんが知合いに居るのは心強いですね
私も高校の同級生が整備工場をやってますが輸入車お断りと言われました(TT)

犬はですねゲージが自分の家だと覚えさせないといけないようですよ。
ゲージから出すのも最大で20分らしいです。
コメントへの返答
2009年4月25日 12:18
そうですね。お付き合いのある板金屋さんは、もぉ20年位の付き合いです。個人経営なので、色々と大変なところもありますが、かなりまじめな方なので、この景気でも沢山入庫があります。人柄でしょう。
今回は事故修理の件もあわせてかなり助かりましたよ。

犬ですが、ゲージ=居たくない場所的な感じ(閉じ込められる場所)
最近は、上からゲージを上り脱走してます。。。

プロフィール

「たまにはと乗ってみたけど、暑すぎます。」
何シテル?   08/30 14:23
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation