• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

チェックランプ

嫁さんから、連絡ありストリームのエンジンチェックランプが点灯したと…
いつもなディラーに行ってもらい、診断してもらいました。なんかのセンサー不良との事でした!なんかというのは、帰宅しないとわからない感じです、最近こんなトラブル多いです。

乗り換えるにも、マネーを出してまで欲しいの無いし、帰宅中に初代ストリーム見掛けたけど、やっはラインが美しい♪まだまだ直して乗るよ、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/17 19:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 20:58
僕もよく思うんですが、初代が一番デザインが美しいって多い気がします。
レガシーも初代が一番良かった。
コメントへの返答
2011年10月18日 19:05
まいど~
自分も、同感です。色々意見があると思いますが、性能的な事は置いておいて初期型の方が、メリハリがあるデザインや、ラインが、美しい場合が、多い気がします。ミニも何だかんだで マーク1が美しい♪それもオースチンセブン モーリスミニマイナーとか、
2011年10月17日 22:16
電子部品(センサー)も消耗品ですね。2~3回目の車検にもなると出てきますね。
ベンツには泣かされます。診断機まで買い揃えました(泣)

リセットするだけで機能回復(チェックランプ消灯)したり(笑)

異常が出るたびにバッテリーカットして様子をみることにしてます(爆)
コメントへの返答
2011年10月18日 19:11
診断機まで入手なんて、凄い!!
うちのストリームは車齢10年 なんで、色々不具合が、出てきました、最近はラジエータとブレーキ関連を、直したばかり…機械だから壊れるのは仕方ないとは、思いますが…ミニも何だかんだで金かかるし安く直ると、良いな
2011年10月18日 1:37
はじめまして。
うちのRN3も夏の終わりにチェックランプが点いて、診断の結果LAFセンサーを交換しました。
メーカー保証、延長保証が切れてからのこう言ったトラブルは微妙に痛いですわ(泣)

コメントへの返答
2011年10月18日 19:20
はじめまして…コメありがとうございます♪ うちのストリームは知人の車屋さんにオートオークションで引っぱってもらいましたんで、そもそも保証無かったんですよ!ただ国産なんで、そんな、大きな不具合は無かったんですが、車齢が10年越えたあたりで、)ややトラブル出てきました、
先日はラジエータとブレーキ、ガソリンタンクのフロートを直したばかり、そろそろバッテリーヤバく今日買いました!!痛いっすね…
2011年10月18日 4:18
乗り続けるコトも立派なエコです。


がんばってクダサイ♪
(=з=)v
コメントへの返答
2011年10月18日 19:29
ミニは一生乗る覚悟て、18年前に買いました!!ストリームは良い車で、大きさも、手頃なんで、子供が、大きくなるまでまだまだ乗るよ、
頑張っていきます!!
そもそも金を出してまで欲しいの無いし…最近は面白い車が、減ったなぁた思います
2011年10月18日 6:49
おはよー(*^o^*)ノ

やっぱり年数が経つとしょうがないめんがありますよねw
でもストリーム良いですよね♪
あう~もまだまだ乗りますよん(*^o^*)
コメントへの返答
2011年10月18日 19:34
まいど~
初期型のストリームは、前期後期問わざ、横から後ろにかけてのラインが、美しいと思います 曲線のなだらかなラインが特に

まだまだ頑張って乗りますよ♪多分
2011年10月18日 9:49
どこかのセンサー不良ですね。
ウチのNAKEDもランプ点灯して、ディーラーでチェックして貰ったらO2センサー不良との診断結果。
社外品のO2センサー購入して自分で交換したら消えました☆
コメントへの返答
2011年10月18日 19:41
どもども!!センサーの不良との事でした!なんかマフラーあたりの、ディラーにて清掃をしてもらい、ランプは消えたみたいだけど、今後も出たら嫌だし、交換依頼しました!嫁専用車なんで仕方ないっすね…ミニに金かかるし…国産なんで、なるべく壊れない事を切に願うばかりです。まぁストリームは
それなりに金かけてるから
あとには引けません、^_^;

プロフィール

「子供がSwitch2買った来た。。。」
何シテル?   08/16 17:22
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation