• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

週末は、、、

週末は金曜日にストリームで
嫁さんが壁にアタックしちゃい その補修をしました!パッと見は凄い傷に、見えましたが触ってみたら大きな凹みはない感じだったんで、ひたすら磨きました、愛用の花さかGというケミカル♪名前はふざけた感じっすが、かなりの万能♪かなりキレイになりました…凹みは透かしてみると、かなりビミョーな小さなものがありましたが、思っていたほどの凹みでは無かったので、まぁ我慢できるレベルでした。流石にクリア層まで傷が入っているんで、完璧には消えませんが、ほとんどわからない感じです、近くでライト当てて、見る角度を替えていけばわかっちゃうレベルです!
あとはコーティング材を塗りこんでおきました。 あとは冬に向けてバッテリーを交換しました、バッテリーといっても格安な再生バッテリーです。実は前についてたバッテリーも再生バッテリーです。一応一年間保証あるし二年半くらい使えたし、必要十分です。なにより格安なのが良いでさ。今回はエネオスブランドで、送料入れて5000円以下だした。前についてたのはパナソニックのカオスでした!交換 後は始動もバッチリです。賛否両論ありますが、かなり価格面で助かっています。難点なのは一品ものだから、サイズによって品切れが多いです 外車用もあるからミニ用も買おうと思っています!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/24 19:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年10月24日 20:47
うちのはダイジョ-ブかな-・・・♪

(=з=)v
コメントへの返答
2011年10月25日 19:19
まいど~
バッテリーは
ある日突然、ダメになるから点検した方が、良いっすよ…
2011年10月25日 4:30
そうだ!
寒くなる前に今年こそバッテリー交換しなくちゃ…
コメントへの返答
2011年10月25日 19:21
寒くなると突然、バッテリーはダメになるから、交換した方が、良いっすよ♪ミニ用のバッテリーは高いですよね^_^;

プロフィール

「@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、」
何シテル?   07/30 19:46
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation