• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

正月仕様?(((^_^;)

正月仕様?(((^_^;) 正月とは関係ないけど、グリルを交換しました。
ネットを張ったオリジナルグリルです。
暫定なんで、そのうち戻します。
その間にピカールで磨いてきれいにしたいと思います、

このオリジナルグリル、付けて見るとなんか70年代の雰囲気が出てると思いますが、どうだろ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/30 16:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 20:05
ウチのレースカーも網のグリル付けているんですが、遠目だとグリルが付いていないように見えます。
あと雨の日は水が入りすぎてヤバいかも。
コメントへの返答
2011年12月30日 22:14
確かに無いように見えますね…

雨、言われてみればヤバいッスね~(^^;)))
また、戻します。
2011年12月30日 23:03
レーシーなアミアミ仕様!
真冬だと、冷えすぎませんか…?
コメントへの返答
2011年12月31日 9:39
確かに、冷えすぎかもしれない…
あとGODさんも言ってたけど、雨も心配、


夏とかの雨降らない日までとっておきます(((^_^;)

見た目はかっこいいんだけどなぁ…
2011年12月30日 23:25
お初です(^^)
個人的にはこっちの方が好みです(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2011年12月31日 9:41
初めまして、お近くの方ですね~

このグリル、見た目はかっこいいですね!!
ただ雨が心配!あと
オーバークールも心配!

時期的にキツイかもしれない…

プロフィール

「夏期休暇 折り返し、、
家族みんな仕事で、自分1人、、、

何かやろうかな。。」
何シテル?   08/13 09:33
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation