• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

車検…( ̄▽ ̄;)

車検…( ̄▽ ̄;) 気付いたら、ストリームも来月車検です。
うちにストリームが来てから丸六年!!だいたい一年で一万キロをやや越える位の走行距離ですね!!
うちは、メンテナンスパックみたいなのにしてるので、整備は含まれるので、基本はディラーで整備 点検、車検をします!オイル交換もストリームはディラーでしかやったことありません♪
板金だけは知り合いの工場に出しますが…以前乗っていたリベロは楽しい車でしたが、整備は車検だけの、オイル交換は量販店という感じで乗りっぱなしだったこともあり、よく調子を崩していました。
個人的には、やはり、車両を知り尽くしている専門店に任せるのが安心かと思っています!!ストリームはおもに 嫁が乗るから尚更です!ミニも同様、専門店に出しており今任せてるショップは十数年お任せしています♪ストリームまミニも他の店で買ったんすが良くしてくれます♪
ストリームも、段々経年で痛んできていますが、今は大きな不具合も無いし、他に買い換えてまで欲しい車も無いので、あと4年乗り合計10年乗るつもりです!

気持ち的には、嫁がぶつけて凹んだとこ、車高短のせいか、すきやのドライブスルーを出たときに擦った無限のスポイラーの修理と内装のシートカバーがボロボロなので、そこだけ直したいとは思っていますが、なかなか厳しいです( ̄▽ ̄;)

ミニも来年車検なのでお金を貯めつつ、改良プランを検討したいなぁとおもいます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/09 18:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年10月9日 19:54
2台所有してるだけでも立派デス。


スゴ-イ♪

(=з=)v
コメントへの返答
2012年10月10日 7:18
おかげで、マネーが無くて苦しんでいます…( ̄▽ ̄;)

2012年10月9日 20:11
あう~は乗り換えちゃうのでなんなんですが…
いつまでも可愛がってあげてくださいね(^-^)
コメントへの返答
2012年10月10日 7:20
はい!
大きな不具合がでなければ、乗り続けたいです!
欲しい車が特に無いのは本当ですが、何よりもマネーが無くて乗り換えできないんです…( ̄▽ ̄;)
本当は、、
2012年10月9日 20:36
とみ吉号だけで、いっぱい、いっぱいデス♪

てか、乗りませ~ん。
コメントへの返答
2012年10月10日 7:24
まぁ嫁さんが。普通に乗れる車が無いと厳しいんで、普通に沢山乗れて、あまり大きくないストリームにしましたが、当時はノーマルで乗るつもりだったんですが、ちょこちょこ改造しちゃつて後に引けなくなりました、、

自分もいっぱいいっぱいっす…( ̄▽ ̄;)
2012年10月9日 22:21
うちは、3台なので出費が痛いです(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 7:27
一時的ビートを追加しようと企んでたんですが、たぶんあまり乗らないと思いやめました…ミニだって、そんなに乗ってないのに…( ̄▽ ̄;)
そして、庭には乗らなくなって二年経過した原付もあるし…

複数台は維持費キツイです…
2012年10月9日 22:58
広いクルマが1台あると便利!
最近のクルマはまだまだ乗れますもんね。定期メンテしてれば、普通に20年20万キロ走ると思ってます☆
コメントへの返答
2012年10月10日 7:28
そうなんですよね♪広い車だと買い物もガンガン積めるし、家族旅行も行けるし♪
寝れるし♪

ミニだと家族四名だと少々厳しいんで…( ̄▽ ̄;)
2012年10月10日 22:06
こんちわ。ご無沙汰してますが.......
なんと、うちも来月車検なんですね~ 11年
カムシャフトシールからオイル漏れwくらいしか不具合無いです。
これもPLUS91にて完治。
調子よすぎてコワイ
ほんとは新型アテンザワゴンに乗り換えようとしてたんですが、1840mmの横幅に驚愕!! 結果断念
あと二年。ゆっくり次の車を考えます。

コメントへの返答
2012年10月10日 23:02
ども♪ご無沙汰です!
元気でしたか??

うちは前回ラジエーターとかも交換したり、ブレーキ回りも直して、結構金かけちゃたから、もう少し乗るつもりです!今回は足周りのなんかの部品とブレーキホースを交換したりする予定です!
本当は先代のオデッセイ欲しかったりするんですが、まだ高いから四年後に格安になったら買いますf(^_^;

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation