• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

東松島の復興祭

日曜は東松島で開催された復興祭に参加してしました!!震災後にはじめて東松島に着ましたが、一年七ヶ月経過したといえ、まだまだいろんな所が更地になっていたり、倒壊している建物もあり、衝撃を受けました…仙石線で松島海岸に行きそこから代行バスに乗り換えましたが、途中にある のびるという場所で倒壊したお店等や線路側に倒れかかっている電柱等を見て切なくなりました、

今回、今年の24時間テレビに出ていたとある高校の吹奏楽部の方と楽器を運ぶ担当をしました。

学校で先生に震災当時のお話を聞き水が入ってきた水位や学校から出られなかった事を伺い、本当に大変だったということを知りました…

短い時間でしたが、吹奏楽部の方々とお話をしましたが、
なんというか、
こんなに素直でしっかりして、礼儀正しい、高校生は今まで見たことがありません!!楽器をトラックからおろす時の回りとの仲間との連携や、前向きな姿勢、演奏が終わった頃は少し感動してほんの少し泣いてしまいました。 逆にこちらが元気をもらう形になってしました。
またチャンスがあれば、復興祭に参加しようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/15 19:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

山へ〜
バーバンさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 19:58
昨日、ワタシもある中学生と話す機会があり

逞しさを感じました。


外見はまだ子供でも、日々成長してる姿に勇気もらいます!!

(=з=)v
コメントへの返答
2012年10月16日 7:12
ども♪
自分の若い頃と、比べると自分がはずかしくなりました。( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「夏期休暇 折り返し、、
家族みんな仕事で、自分1人、、、

何かやろうかな。。」
何シテル?   08/13 09:33
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation