• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

ステンメッシュ♪

ストリームが車検から帰ってきた♪
フリードスパイクも良いけど、やはりストリームが良いね♪乗りなれてるからというのもあるけど…

今回は色々直したからそれなりに費用がかかったけど、もぉ10年越えだし、10万キロオーバーだし仕方ない…
長く乗るのと、普段は嫁が乗るから、整備はきちんとしないとね♪前のリベロは乗りっぱなしだったこともあり(量販店のオイル交換位)10年位で色々不具合出てきたけど…ストリームは入手してから12か月点検とかもきちんとディラーで定期的にやってるからか、調子は悪くないなぁ♪

今回はブレーキ周りの交換等がメニューにあったから、たまたま手持ちのステンメッシュホースに代えてもらいました!ストリームでなかなかステンメッシュのホースをつけている方はいないと思いますが、ブレーキのタッチが、とてもよくなりました♪まぁブレーキオイル交換している事もあるけど…
あと2年はストリーム乗る予定です!二年後は子供の成長にあわせて検討しますが、調子悪くなければ乗り続けると思います。少し内装のくたびれたところを安く直したいとは思っていますが、、
初代ストリームも町からだいぶ減ってきて寂しいですが、まだまだ頑張りますよ♪

ステンメッシュ、なかなか良いのでミニにもつけたいと思っています♪ミニにの次の車検で、色々やりたいとは思うんですがマネーが厳ししいから倹約しないとね…( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/29 08:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 10:18
ステンメッシュホースわ良いデスよねぇ。

踏み込みいっぱいの時にアリガタミを感じました♪


自重が重いストわ、山間部の下りで効果が体感しやすくナルかも?
コメントへの返答
2012年10月29日 18:37
見た目もかっこいいし、ブレーキはカチッ感じだし、言うことなしです!
プロトというメーカーのやつです♪ちょい前にオートバックスのワゴンセールで見つけました♪8割引で買いましたよ♪純正より安価に入手したんですが、忘れてて家にありました…( ̄▽ ̄;)今回ブレーキホースを交換ということで、思い出して取り付けです!
2012年10月29日 21:01
で、そのカッコイイ、ステンメッシュとやらは外から見えるんですか?
コメントへの返答
2012年10月30日 7:16
さすがに、そのままだと見えないね…
ハンドル切ったり、タイヤ外すとバッチリ見えます♪

プロフィール

「夏期休暇 折り返し、、
家族みんな仕事で、自分1人、、、

何かやろうかな。。」
何シテル?   08/13 09:33
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation