• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

アイボルト…

アイボルト… 先日付けようとしたレイルの、バーですが、シートベルトのボルトと共締めする仕様なんですが、うちの車両は四点式のベルトを装着しておりアイボルトで固定してあります。
外して見るとネジ山がショート…とてもブラケットを共締めしたらブラケットだけてネジ山が無くなる勢い…

GOD さんの情報でロングがあるとの事で、ネットで探していたら、長いのと中くらいに長いのの二種発見!
どちらにするか悩む…大は小を兼ねそうだから、長いのにしようとは思うけど、途中で余ったら絞められないし…


写真は今のアイボルト…
( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/18 07:17:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年12月18日 8:20
確かボディの外側に突き抜けたと思うので、長いので大丈夫かと。
ノギスをお持ちならディプスゲージで、深さとブレースバーの厚みを測ってみては?
コメントへの返答
2012年12月18日 11:58
ネットで検索したら、一番長いのでネジ部が48mmもあり、さすがに長すぎると判断し32mmのにしました。それでも今のより10mm長いのできれいに収まるはず。。。。(収まるといいなぁ。)
2012年12月18日 12:40
うちのは、ワッシャーの厚いのを
挟んであるみたいです。
コメントへの返答
2012年12月18日 18:02
えっ?どこに??

とりあえず、セミロングのアイボルト注文しちゃった。。。
2012年12月18日 21:14
さっ、つぎつぎっ♪
コメントへの返答
2012年12月19日 7:03
次のネタも大したネタでは無いよ…( ̄▽ ̄;)
2012年12月18日 23:02
これで、剛性が上がったのが確認できますね!
他も入れちゃいますか!
コメントへの返答
2012年12月19日 7:05
とりあえずは、無加工でつくものを、ということでリアにしたんで、悩むところですね~
2012年12月19日 10:17
ウチの長いの使用してます★
確か45mmくらいだったかなぁ…
下に潜って作業してると、アイボルトが妙にキレイに飛び出てます。
でも気になる程の出っ張りじゃなかったです。
コメントへの返答
2012年12月19日 17:31
内側は長いのが良いかなと、思ったんですが、ドア側は長すぎかなと、思い、中途半端なセミロングにしました~

プロフィール

「子供がSwitch2買った来た。。。」
何シテル?   08/16 17:22
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation