• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

レイルのバー!

今朝レイルのバーを取り付けた♪先週は体調を崩してしまい一週間予定ずれました…期待している方(そんな人いるのか!!??)お待たせしました!

このバー、ノーマル車両にはボルトオン♪

ただし、四点式のベルトを装着してる場合は、アイボルトを使ってると思いますが、ドア側はロングにしないと純正シートベルトの付け根の金具が共締めできません…
また内側のベルトの付け根はショートタイプのアイボルトだとかなり気合いを入れないとやはり金具一枚増えたぶんネジ山が短くなるので、絞められません…( ̄▽ ̄;)
なので、ロングのアイボルトを買ったのですが、


なんと!!
ネジ山が長すぎて、頭部分がバーに干渉…( ̄▽ ̄;)

仕方無いので、ショートタイプで気合いで絞めました!!


ドア側はアイボルトの頭が出っ張るので、付属のナットが干渉…なので、ケイヨーD2にて、急遽ナットを購入しました!



まぁなんだかんだで、付きました♪多少工夫は必要ですが、四点式のベルトを装着してる車両にも付きます♪
ただこういうの付けたい方は、たいがい四点式のベルトを装着してると思うんですよ…なので、アイボルトの事を考慮して設計されてると、もっと良いですね!!
ガチっとネジを絞めました!!剛性が上がったような見栄えですね♪

まぁこの上にマットを敷くので目だたないのもオススメ♪(^-^)v


そして、今回余ったアイボルト…( ̄▽ ̄;)




あとでひとっ走り行ってみようかな♪(^-^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/23 13:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月23日 23:23
なるほど~。
シートベルトが、ノーマルだったら
簡単取り付けなんですね・・・。

無事について良かったですね。
走った感じはどうですか?
コメントへの返答
2012年12月24日 14:16
そうですね♪取り付けはさほど難しいわけでは無いので、オススメですね♪ノーマルベルトならボルトオンなハズ♪(^-^)v

走りは気持ちクイックな挙動をする気がします♪
2012年12月24日 18:38
こんな色だったのですね〜
うちのはすぐに色を塗ってしまったので元の色を忘れてました^^;
うちのはハードな走りはしないので付けた感じは実感出来ませんでしたが...
コメントへの返答
2012年12月24日 22:21
こんな色です♪
アイランドブルーさんと同じサイドバーも欲しいんですが、穴を空けるの躊躇してます…

うちのもハードな走りはしませんのよ♪

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation