• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

ストリームのあれこれ、修理

今回はなんと!
ストリームのトランスミッションをAssy 交換しています!
今約12万キロなので、まだまだ乗る予定です。

修理は2泊3日の作業でした。もちろんオートマチックオイルやら、関連部材も交換しています!ちよい乗ったけど、スムーズに感じる!


そして山の無かった無限のM12ホイールから、昔流行した、クラブリネアのスペチアーレとアジアタイヤ新品に交換した!オフセットの関係で、やや外側に出てるけど、きちんとフェンダー内に収まってます!
基本的に家族仕様なので、極端なローダウン出来ないけど、まぁまぁ良いバランス!多分ノーマルより3センチ位ダウン!
本当は18インチにしたかったんだけどね、、

まぁ18インチで、どのサイズがフェンダー内に収まって、ハンドル切っても干渉しないとか、よく解んないから、17インチが無難、

このリネアのホイールって随分昔はうようよいたけど、最近はあまり見ない!
しかも、今回のこのホイールは流行ったスペチアーレの後継モデル、確かストリームがデビューした頃に発売になった記憶があるので、、まぁ車と時代的に合うだろうと、勝手に思っています!
なっと、通称弾丸ナットです!


あと、とある部品を入手したので、塗装に出して装着予定です!
何とか年内には仕上げたい。
アジアタイヤ、思いの外良い感じです。安価だから、どうかな?と

ミニも、コツコツやることがあるので、、年内は、やることがいっぱいある感じです。


そして、少し部品を整理しないとならなくなってきた、、ストリームのエアロ処分しないと、、(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/27 21:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 22:37
国産車なのに12万キロでAT逝っちゃったんですね。
運が悪かったのかしら…。
コメントへの返答
2013年11月28日 20:20
厳密に言うと、まだ逝ってないんですよ、少しオイルが漏れてたので、パッキンやら色々試してみたんですが、しばらく良かったのですが、数ヶ月経過したら再発しちゃって、、

保証で、
丸ごと交換してもらいました!

整備全てディラーにやってもらってますから、今回は調整してもらいました!

2013年11月28日 1:44
↑逝く前の予防的措置では?
でもハイエースでも16万キロくらいでATダメになりますから、まあ妥当かと。
にしても交換する前に連絡無いんですか?
もしかして無償?

最近、ウィールを社外品に交換している車がとっても少ない気がします。
コメントへの返答
2013年11月28日 20:25
いやいや交換する前に、丸ごと交換するって説明ありましたよ!

今回はデイラーが、本社と調整して、保証対応です。

ホンダディラーでやってる、定期的に整備、車検を受けるパッケージに入ってまして、まもるくんって言ったかな?!

助かりました!やはり整備
ディラーが安心と思いましたね♪

ホイール、確かに交換するって、減ったかも、まぁ最近は純正でも、大型ホイールだったり、デザインも良いのが増えてきましたしね、
帰る必要も無いくらい質もいいしね、

アフターパーツ販売厳しいみたいね、、昔の仲間が言ってた、、

若い者が車離れしてるしね、、(^_^;)
2013年11月28日 14:12
私のRN4は16万キロ走って手放しましたが、AT関係は特に不具合なかったですね。
それよりも今の車のCVTが距離伸びてきたらどうなるのかが不安です。
コメントへの返答
2013年11月28日 20:29
致命的な故障というわけでもないのが、普通に変速しとるし、普通に動いてました、まぁ少しオイルが漏れてたので、、、今回は保証対応です。

というのも、
まもるくんに入り、一度、直してたのが、再発してたのと、高額なので、ディラーが、ホンダ本体と交渉してくれたみたい、

やはり、ディラーが、安心します、
みんなディラーは、高いと言うけど安心を考えたら高くないと思ってます!
鈑金は町の鈑金で良いけど!

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation