• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

慌ただしかった感じな週末、日曜日編。(^_^;)

土曜日はツインリンクモテギへ!
帰宅は22時過ぎ。まぁまぁヘトヘトな感じです。空いてたとはいえ、それなりの距離もあるし、、

夜に子供に、日曜日ツーリング行く?そら君も多分来るよ!
と言ったのですが、子供はどーしようかな?!との返事、多分眠くて疲れて、考えられなかったのでしょう!

朝6時過ぎき一応起床!息子に、どーする?行く?と聞いたら、むにゃむにゃ、行かない、、と返答!

だって行かない!って、言ったじゃん!と言ったら、そんなこと言ってない!とか言うし、まぁ寝ぼけてたら、解んないよね、


なら、寝よう!って寝てたら!突然子供に、洞窟行かないの?お起こされました、、(^_^;)

洞窟といあのは、鍾乳洞です、昨年417さんとこと、GODさんとこの、お子さん達と遊んだのが、相当楽しかった様子!

今回はG ODさんとこは、来れないよ!って言いましたが、そら君と遊ぶ!って、、半べそかいてます。(^_^;)

そら君とも、ツーリングやら、宮ヶ瀬で、しょっちゅう会ってるから会いたかったみたい!

すでにこの時9時15分、予定を見ると、スカイブリッヂに12時!とあります。ダメ元で行ってみよう!となり12時にスカイブリッヂを目指して、即出発!当然嫁さんとかは、準備に間に合わないから留守番。
着替えて即出発!一応417さんに、メッセージを入れておき、急いでミニに、乗り込みました。先日付けた日英風なフェンダーは、一応裏にガムテープで補強しておきました。本来はタッピングか、リベット固定の予定だったのですが。(^_^;)

高速乗るまでは混んでましたが、高速乗ってからは、順調!
ツーリング日和ですからスーパー7やらも、結構走ってました!
富岡インターからスカイブリッヂを目指して走ります、ナビの言うとおりに、走るだけ。

何とか11時55分にスカイブリッヂ到着!

う~ん誰もいない。。。。。。(*_*)

子供も不安そう、、天気も良くて空気がかわいてるのか、かなりシーンとしてます!

12時過ぎても現れません、もしや少人数だからもぉスカイブリッヂ到着して、出発したのか!
と思い次のたちより場所の上野ダムへ!ナビで検索!
出てこねー!

う~ん13時過ぎても来なかったら、適当に遊んで帰ろうと思ったら、遠くからエンジン音、
もしやと思ったら417さん先頭で現れました!
う~ん感動的だった!子供も喜んでました!

はじめて会う方も、馴染みの方も楽しかったツーリングでしたね

モークを見た子供は冒険家みたいな車がいる、と言ってたので、ミニの仲間だと教えておきました。う~ん冒険家!新しい響きです!
モークかっこよかった!

皆で二件のダムへ!

なかなか、ダムとか来ないこら新鮮です!子供もたちはダムとか見ないで、遊んでましたが、、
時期的に日が落ちるのは早くなりましたね、適当な時間でお開き、、
帰りは高速渋滞、、子供はサザエさん迄に家に着く?と聞いてましたが、渋滞になったときに子供は嫁さんに電話して、録画を依頼してました

途中三芳のバーキングで、休憩!北海道の物産展やってて、色々試食し
スマートETC で出るはずか!まさかの感知されず、バー空きません、、後ろの方に迷惑かけながら、係員が来るのを待ちカード手渡しして、対応、、
と思ったら後ろの車もバー空きませんでしたね、、
何だかな、、、(^_^;)

うちのチビもそれなりに楽しかったようで、帰りの車の中で、もっとツーリング行きたいと言ってました!
昨日皆と話して、子供はもぉ大きくなったらついてこない、乗ってくれないって聞いていたので、ついてくるうちは、どんどん連れていきたいと思います!

皆さんまた、遊びましょう!

そして、日本の両面テープはスゲー、高速も、びくともせず、日英風なフェンダー



商品化したら売れるかな、、
あまり欲しい人いなそうだ、、(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/02 20:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年12月2日 21:12
凄い〜! 偉い♪
日英フェンダーお洒落に似合ってますね。
コメントへの返答
2013年12月3日 7:14
ども!
あえて人がやってない仕様にしました。飽きたら直ぐ取り外せます。

近くで見るとそれなりな完成度ですが、、
2013年12月2日 21:32
買うのは一部のマニアくらいだからいい値段付けてもイケるかと( ´艸`)

オガミニがマークⅢ仕様だったらカッコ悪カッチョいい~♪って真っ先に飛びつくんだけど( ´艸`)
コメントへの返答
2013年12月3日 7:15
このネタは。きっとオガッチ好みネタだと確信してましたよ♪

2013年12月2日 22:45
お疲れ様でした!
フェンダーいいっす(≧▽≦)

リアのストップランプも素敵でしたー!
参考にしちゃうかもしれないです!

また、じっくり見せて下さい。
コメントへの返答
2013年12月3日 7:18
ども!
ネタ的には、万人受けはしないと思ってた、完全に。自己満足ネタですが、あまり人がやってないのでいまは気に入って増すよ。あまり費用かかってないから、飽きたら外せるし、
ストップランプは、ハイマウントかな?あれ、何用か不明だけど、トラックのパーツっぽい。(^_^;)
今度、ゆっくり見てください!
2013年12月3日 1:45
Hyper Mokeさん初めてでしたっけ?
あの仕上がりの美しさは素晴らしいですよね〜
今回は参加出来ませんでしたが、年明けなら参加出来る…と…思います……
コメントへの返答
2013年12月3日 7:21
ハイパーモークさん、何度かありますが、前は、例の軽で来てたんで、モーク見るのは、多分はじめてだった気がする、いや見たことある気もするけど、まじまじ見たのは多分はじめて!

仕上がりは、スゲーって、思いましたね!

うちのチビも楽しみにしてるので、是非、また会いましょう!
2013年12月3日 13:26
モークいいなぁ〜
以前、仙台のミニ屋さんで脱着式のハードトップモークが売っていて、本気で悩んでいたのですがすぐに売れちゃったそうです。
今となっては、なぜあの時決断しなかったのかと、少し後悔しています…。

日英フェンダー、やっぱお洒落ですね〜♪
コメントへの返答
2013年12月3日 21:03
モークいいですよね~
今回のHyper Mokeさんのは、幌じゃないので、普通に使えそうなのが更に素敵!

ミニシリーズで変わり種欲しいけど、マーコスとか家族で乗れないから、モークなんて4人乗れて最高です。日英フェンダーおしゃれですか???ありがとうございます。
塩ビなのですぐ量産できます(笑)
2013年12月3日 16:56
お疲れ様でしたー!
9時過ぎに出発して来てくれるなんて感激〜♪
スカイブリッジの定位置で待ってるからビックリしちゃったもん!
2つのダムはダムツーの時しか行かない場所なので、今回行けて良かったですね(^o^)ノ
コメントへの返答
2013年12月3日 21:04
9時15分に出発して、12時到着が自分のミニの限界。。。

まぁ 例の蕎麦屋の場所がわからないのでスカイブリッジに行くしかなかったのも事実。。。(笑)

それにしてもお会いできてよかった!

プロフィール

「子供がSwitch2買った来た。。。」
何シテル?   08/16 17:22
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation