• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

謎のホーンボタン

謎のホーンボタン 謎のホーンボタン、、

こんなのどこで製造してんだ??


とは、いえ自分が免許とった頃は、こういうの、量販店で色んなの売ってたんだよね。

シフトノブとかも、謎にエンブレムついたのが沢山売ってた。

今はマニュアルに乗る人も減ったし、ハンドルも交換はしないから、こういうの少なくなってきたね、、



少なく為ったらアイテムといえば、フォグランプも量販店から、減ってきた、、

昔は色んなの売ってたのに、、
やっぱり純正のデザインが、良くなってきたし、社外のフォグとかアンバランスになっちゃうし、、


四角いピアとか、IPF,FET とか懐かしい、、




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/19 01:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

雨の海
F355Jさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年4月19日 2:53
ありましたねー
私のCR-Xには 四角いピア付けてました。
使わない時は 白いカバーにPIAAのロゴ(^ ^)

昔は色々煩い時代でしたから すぐなんでも違法改造!
自分なりの個性出すのに一番手っ取り早いのがフォグでしたから
すぐ付けましたよ。
まぁ 当時のライトが暗かったせいもあったような。。

そういや でっかい リアウイングとかも減ったと思ってたら
昨日 ランエボ系にフォーミュラカーみたいなウィング付けてる
若い子見て ちょうど懐かしいと思ってたとこでしたw
コメントへの返答
2015年4月19日 10:53
当時の車好きは、まずフォグつけましたね!
黄色とかのレンズもあって、当時の量販店ではデカイコーナーがありました。自分はFET のM 6
デュアルというスポットとフォグが両方ついてたのをバンパーの下につけてました。当時はナンバーの横にぴったりつけるのが流行ってましたね。
その後プロジェクターのフォグとかも出てましたね。厚みが凄くてバンパーから前に飛び出てる車もそこらじゅうにいました。

今は車に情熱を注ぐ若い方も減りましたね。。

2015年4月19日 6:16
同じの持ってるw
ネット通販で買ったステアリングに付いていました。
これそんなに昔からあったんですか?
コメントへの返答
2015年4月19日 10:58
色んなのが、手元に有るから、いつのか分かんないけど、そんなには新しくは無いと思うんだよね。



あっ!ゴメンゴメン、うちのは、馬のマークだけで、フェラーリじゃないよ。GOD さんのは、跳馬の方だよね??!!


まぁ、いろいろガラクタが片付けると出てくるよ、、GOD さんとみたく、お宝なら良いのに、、、
2015年4月19日 8:08
ふぇ、ふぇらーり?
コメントへの返答
2015年4月19日 10:59
駄馬です。。
パチモノですが、どうしてこんなの商品にしたのか、、商品企画会議で、よく承認とれたなぁ~というレベル、、

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation