• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

生まれて初めての、、

生まれて初めての、、 久しぶりにミニに乗ろうと思ったら、リアのホイールが動かない、何かサイドブレーキがかかってる感じ、、
う~ん困った。主治医に電話したら、雨でリアブレーキが固着したっぽい。取り上げガーンと勢いで動かしてくれ!との事で、頑張って後ろにしたり前にしたり、、10メータ位動かしたら、パン!という音ともに固着が外れました。

雨降ったりしたから錆びたのかな、、やっぱりミニ乗らないとダメだね、

朝からタイヤのスキールノイズとマフラーの音で近日の方々がいっぱい出てきた。。。
う~ん
タイヤの1部が減ったなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/30 10:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 10:30
やっぱりそうなんですね~

健康の為、チャリ通勤に戻そうかと思っていましたが…

ミニの健康維持を名目にやぁ~めた(笑)
コメントへの返答
2015年4月30日 11:12
ども!、
ミニに限らず機械は、適度に動かないとダメだよね、、、
ミニは特に機構が古いから気を付けないと、、、

チャリも乗らないと、直ぐ錆びるし!
2015年4月30日 11:35
ドラムはアルミフィンに交換してましたっけ?
アレは固着しやすいんですよね…
純正の鉄のは大丈夫なんだけど…
コメントへの返答
2015年4月30日 16:23
デルタのアルミフィン付いてますね!初めての体験で少しびっくりしました。サイドブレーキが かかったままになってるのかと最初思いましたが、、
2015年4月30日 11:59
アタシは先週末に前輪のキャリパーがご臨終になり、走行中にブレーキが効いたままで大量の煙をはき、とまりました(^_^;)

お互いに足まわりにも気をつけましょう(T_T)

コメントへの返答
2015年4月30日 20:12
うちのもタイヤがロックしたまま何メーターか走りましたが、煙と音半端じゃない感じでした。

お互いに気を付けましょう!(^o^)/
2015年4月30日 23:32
ワタシも梅雨時に経験しました。
手で前後に押して事なきを得ました。

マンションの住人さんに、「大丈夫?」って言われ「時々こうなるんです、大丈夫ですよー」なんて、知ったかぶり。
コメントへの返答
2015年5月1日 8:36
初めてだと、なかなか焦りますね、、
うちのは先日の車検でリアのシューを新品に交換したので、さらに雨とか降ると固着するみたい、、

近所の方もスキール音と排気音で、ビックリしたとの事でした、、やっぱりミニは乗らないとダメだね!

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation