• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

70年代風!

70年代風! ドアプロテクターつけてみた!ロゴは無いけどスピードウエルの商品です。素材は多分ステンレス。

自分がミニを買った頃は結構付けてるミニはいたんだけど、最近は全然殆ど見ないね。

ミニHL とか、マーク3風には何となく合うんじゃないかなぁ~と思い付けてみた!

装着の際にドアの内張り外したり色々やるんだけど、結構汚れてるし、錆びもあるね、、、

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/16 12:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年5月16日 13:19
メルセデス560SELが巷を席巻していた時代のお約束はフロント角のベンツマークのコーナーポール、メッキのフェンダーアーチとステンレス製のドアエッジモールでした。懐かしい!
コメントへの返答
2015年5月16日 17:02
ども!
メルセデス!確かに皆がフェンダートリムとコーナーポールつけてましたね!フェンダートリムは、純正で納車時から元々ついてんのかと思ってましたよ、、
2015年5月16日 13:20
私のも付いてますよ。
13年前に購入した時から付いてたので
皆さんから言われて標準で無いことを
最近 認識いたしました。w
結構便利と言うか気に入ってますよ。d(^_^o)
コメントへの返答
2015年5月16日 17:04
ども!
昔は結構付けてるミニいましたよ。普通にショップでも売ってたし、簡単に付いて安いんで、それなりに売れたんだと思うんだけど、最近は、イベントとかでもあまり見かけなくなりましたね。。


プロフィール

「夏期休暇 折り返し、、
家族みんな仕事で、自分1人、、、

何かやろうかな。。」
何シテル?   08/13 09:33
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation