• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月18日

納車

ストリームを降りました。
結構ガタが来ていて、色々直すところがあり、直すか、どうするか悩んでましたが、昨年の10月に自分の不注意でぶつけてしまい、それが乗り替えの決定打となり、色々ネット等で次期マシーン探してました。

元々は二つ前のオデッセイを探してましたが、距離ははしってるものの、ディラー案件で先代のオデッセイが、安く出てたので、決めてしまいました。ストリームから替わったとこはRN 3 がRB 3 に替わったくらい、たったそれだけです。
色もシルバーだし、似たような形なので入れ替わった事に気づかない人も多数いることでしょう。

最近はガソリンも安価になってきたので、ハイオク仕様のアブソルートですが、何とか頑張って維持したいと思います。

ストリームは、あらゆる部品を外しました。
ストリームも約10年、手元に来て10万キロ乗りました。今までありがとうという気持ちでイッパイです。













ブログ一覧
Posted at 2016/01/18 12:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

首都高ドライブ
R_35さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2016年1月18日 16:23
最後のモザイクがよくわからないけどおめでとう(^^)

めでたいから祝杯あげてます!
こじつけですが(^q^)
コメントへの返答
2016年1月18日 18:49
ども、ありがとう。

最後のモザイクは 年末年始のブログに
あげた画像なんですよね~

祝杯あげましょう。
2016年1月18日 18:22
納車おめでとうございます!ほぼ予想通り( ̄▽ ̄)
正直、モザイクからは無限の黒メッシュなグリルをイメージしてたから、完全正解じゃなかったです(^^;;
コメントへの返答
2016年1月18日 18:50
以前、コメントもらった時に、うぉー
この人 何者?と思いました。
ビックリしました。

ほぼ正解というか100%の回答でした。

2016年1月20日 6:51
遅くなりましたが・・・
納車おめでとうございます(*^-^*)
あう~は、この型のオデッセイが一番好きだったりします♪
コメントへの返答
2016年1月20日 7:51
ども。ありがとうございます。
本当は予算内的にこの前の型を探してたんですが、良い案件があり、先代にしました。


プロフィール

「子供がSwitch2買った来た。。。」
何シテル?   08/16 17:22
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation