• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

日曜の午後は、、

本日は良い天気!
本当は関ミニのツーリングに行きたかったんだけど、用事が片付かなくて断念、、前回もいけなかったのと、👣まわり交換やら、ナビ交換やらしたんて、走りたかったんだけど、、
まともに、乗ってないなぁ、
前回ちゃんと乗ったのはニューイヤーミーティングの時、、(^o^;)

んで、午後は時間が空いたので、そのニューイヤーミーティングにて、入手したスタヂアムのバックフォグを取り付け!

元々汎用のバックフォグを付けてたんだけどネジが錆び付きなかなか、外れない、、(T▽T)

何とか外したんだけど、取りつけステーんとこのネジ外れないんで、
スタヂアムに付いてたスターを上手く活用して、取りつけしました。
古いので傷んでますが、なかなか良い感じ、
ルーカスとか、レイヨットとかも良いけど、マーク3仕様自分のミニにはスタヂアムがマニアックで良いかな、、

そのうちもっとキレイなの入手したい、、

うーん、驚くほど暗いんだよね(^o^;)

まぁ、雰囲気なんで、良いでしょう。
バックフォグを点灯させる娘とは、ほぼ無いと思いますが、、


汎用の良く有るバックフォグ、
それなりに明るい!



スタヂアムです。


光らせても暗い、


スタヂアムのロゴ、、近くで見ないと分からない感じ、


無理やりステーで固定しましたが高さ的には良いでしょう!

段々謎なミニになった来た。

うーん、乗りたい、走りたい、、
ブログ一覧
Posted at 2016/11/13 15:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 17:21
あっ、今日は関ミニの紅葉ツーだったのね。
ご無沙汰だわー。
コメントへの返答
2016年11月13日 17:55
そうなんですよ~行きたかったんですが都合付かなかったんですね、、(T▽T)
2016年11月13日 18:48
どこかで登場すると思ってたのにー☆
コメントへの返答
2016年11月13日 20:48
鎌北狙ってたんだけど、暗くなるの早いからスルーするかも、、と思い断念しました。
次回は行きたいと思います。

仕様変更したから、乗りたいのよ!
2016年11月13日 19:03
どこかで登場すると思ったのに~(^w^)
コメントへの返答
2016年11月13日 20:50
ミニ乗りたいのよ~と思い、どこかで現れようかと企んでましたが、あの距離走って会えなかったら辛いんで、何故か東京ドームに夕方行ってしまいました、、(^o^;)

プロフィール

「月島でもんじゃ焼き」
何シテル?   08/14 15:47
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation