• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

小僧っぽくなってきた、、(^o^;)

本日もスクーターを、色々やってました。
昔のスクーターだし、あまりネットでの評判もよろしく有りませんが、
まぁ、今の日本のスクーターには無いデカさが気に入ってはいます。

昔のスクーターと言うこともあり、パーツは少なくなってきましたが、その分、か部品の値段もそれなりなので、コツコツ楽しんでます。
ネットで買った激安バッテリーと、エアロ等装着しました。バッテリーは、ミニで良く使う家庭用充電器で、念のため充電、針がMAXまでいきました!
エアロも躊躇なくカウルに、ドリルで穴空けちゃいます。

目指すは125に見えない車格、、
元々コマジェは、デカイのですが、更にでかくなりました。幅広くなったでしょ?
おかげで、車庫に入れるのがますます大変になりました、、(^o^;)

ただ、大きくなった分、風を遮るので快適です。フロントスクリーンも純正より大きいので、冬は快適。夏はショートにしたいなぁ。


フロントマスク迄形状変えると小僧っぽくなるかなと思い、マスクはあえて、純正形状なのですが、何となく小僧チックになってきた気がする。。


大人が乗れるコマジェを一応目指してるんだけどね、、


これがノーマル


んで、こんな感じ、











ブログ一覧
Posted at 2017/01/21 21:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2017年1月21日 23:46
コマジェは取引先の人が乗ってました。デザイン的なまとまりは250を凌ぐような。
ロングスクリーンいいじゃないでしょうか!もともと125らしからぬ大きさですからね~^^
コメントへの返答
2017年1月22日 14:27
ども!
デザインは年代なことも有り、多少古くさいですが、自分は気に入ってます。

ロングスクリーンにしたことで小僧っぽさを少し軽減しました。

あとは、壊れない事を祈るばかりです!

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation