• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月30日

休み二日目

午前中は久々にミニの洗車とマジェスティのバッテリー充電、、
うちは、こうもバッテリーが上がる物が多い、、(^-^;

ミニに先日入手したバッヂを貼りつけ!



外したバッヂ

リアのバッヂは、これも割りとレア物と思う。そもそもマーク3時代の物はマーク1 2に比べて、あまりリプロダクトも売ってないし、オリジナルも現存あまりしてないし、あってもそんなに多分価値が無いと思う。自分は大好物だけど、なかなか、見つからない、、

今回はあえて80年代風に
どんどん訳の解らんミニになってきた、、





だいたい新車購入時に大量に捨てられたんだろうな、、

フロントは、入手できず、手持ちのレイランドに、入手できたらマーク3風でモノクロのやつに交換したい。


洗車も久々にして、ちょこちょこ錆びもあったので、ガシガシとタッチペンで補修しておきました。不通に筆でマスキングもせずペタペタ塗装してます。
オールペンして15年くらい経過したけど、年数の割りには錆びもそれほど無く綺麗なミニと思う。

来年のニューイヤーミーティングまで、多分乗らないので、バッテリーが上がらないようにしないとな、、、(^-^;
ブログ一覧
Posted at 2017/12/30 13:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年12月30日 22:32
てか乗らないアピールしちゃダメでしょ!
多分ニューイヤー開催その前に遅いから芝浦ミーあるよ

まさか夜は奥さまがぁなんて言わないよね(^q^)
コメントへの返答
2018年1月1日 18:48
今年はミニに乗るの倍増させるぞー

芝浦遠いな~
立川とか国分寺とか 所沢とか川越辺りなら気軽に行けるんだけとなぁ

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation