• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

本日の作業(バルブ交換とライト交換 シールド、バッテリー交換)

数カ月前に落として割ったライト(泣)




IPFのスリーポイント!クリアレンズで、レトロ感なのに現代っぽい雰囲気、、個人的にはお気に入りでした。

気分転換で、



スリーポイントを購入してみたものの、、
やはりスリーポイントかな!と思い
スリーポイントの中古を一個を購入して、取付ました。
ついでに、先日行ったツーリングの帰りにバルブ切れてしまったので、交換!



やっぱり中華品は一年ぐらいで駄目になります。もぉ2セットダメだったので、国産メーカー品にしました。




こいつは、接続部分が出っ張らないので、ミニのオカマ内に綺麗に収まる事を期待!

んで、交換しました。



ライト内にも綺麗に収まる感じ!素晴らしい!





こんな感じに今まで暫定的に装着してた
ルーカスはとりあえず、保管


ルーカスは雰囲気好きなんですが、車検の時に光量足んなくて、、、

 
ついでに先日バッテリーがおっ死んだトリシティもバッテリー交換、
純正品は高価なので、1/3の価格の互換品をアマゾンで購入




型は違うけど大きさ同じ


11ボルト、セルは回りません。
交換もカウル外してあっという間に




アイドリングでこんな電圧に!
ついでに冬支度で、
ちょっと長めなシールドに交換!
透明感無くて、個人的あまり好きでは無いですが、寒いよりはマシかなと、、

今日は日が出てて良いんだけど風が強くて作業は、ちと辛かった。。

もぉすぐ師走だね。早いね時が経つのは。。
時の流れは残酷で正直だ、、
ブログ一覧
Posted at 2020/11/28 16:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「月島でもんじゃ焼き」
何シテル?   08/14 15:47
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation