• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

今年のクルマ運はあまり良くないです。。

大雪の後の週末、
ローバーミニに雪が積もってるのが凍ってしまい。何と!屋根がベッコリ凹みました(;_;)
数年前の大雪でも凹み2年前にオールペン後なのに。。。
室内から押して、凹み戻りましたが微妙に歪み、ひずみ有ります。。
オールペン後に少し屋根の雨樋のとこ錆びてたので近日中に知りあいの板金屋さんに持っていく予定でしたので、一緒にもう一度屋根の補修します。。

そして、オデッセイも嫁が、鉄柱にアタックしました。。
バンパーとゲートがちょこっと凹み、お気に入りのV-VISIONのゲートスポイラーは割れのいうか削れ下地出てきました。テールゲートはゲートスポイラーを外すとまぁまぁ歪んでます。ゲートの鈑金は手間も費用も掛かるので、取り敢えずテールゲートスポイラーを直して取り付ければ見えなくなるので、そうします。






バンパーはガード付けてたのですがガードが、凹みました。このガードはバンパーのキズを隠すために取り付けしたので、そのうちバンパーを鈑金するかですかね、、

今日知りあいの板金屋さんに顔出したら、直ってました。ファイバーパテ使って補修してくれました。
塗装のついでに、せっかくなのでエアロを購入して一緒に塗装してもらいました。





クロスカブにて行ったので持ち帰れずに今度車で取りに行く予定てす。




ついでに塗ってもらったのはガレージベリーのフロントリップ、小ぶりでウレタン製なので、良いなと思ってて、オデッセイを納車した時に買おうか悩みんでましたが、今回勢いで購入、ヤフーショッピングのペイペイポイントが多くつく日を狙って。
最近は大型商品は個人宅に発送不可が多かったり送料が法人に、比べると高額になるので知り合いに板金屋さんいるのは大変有り難いですね。

こんな感じで年の初めからトラブルってますね。。

板金屋さんに軽自動車が有り買わない?と声掛けされました。
かなーり気になる車で息子の練習用にと思ってますが、18歳 軽自動車でも保険高いよね。。
なかなか難しいです。

小さいので、割り切って乗れれば楽しそう。




ブログ一覧
Posted at 2024/02/10 20:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って1年!
なべ(EW版)さん

テールゲート EF7化
OX3832さん

納車前事故
HONDA SPIRITさん

ゴルフ8ヴァリアントがActive ...
ズマールさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 1:08
ブツケた時ってホントに色んな意味で凹みますね…車体もメンタルも…(汗)

しかもその手のポールですと、クリアランスソナーも反応しなかったりしますし…(泣)

ソレにしてもツインですか…クルクル回って面白いですよね(*'▽')
コメントへの返答
2024年2月12日 22:08
ども~ 
実はソナーは未装着車なのです。。
とはいえバックカメラ有るのにぶつけるんですよ。嫁はぶつける生き物なのです。。


ツイン楽しそう。二人乗りなのが不便そうだけど。。バイクが2台あるので、流石に嫁に、怒られそう。。


ツイン もし買ったらオールペンして、ホイール交換したい。。

プロフィール

「月島でもんじゃ焼き」
何シテル?   08/14 15:47
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation