• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

メディア対抗ロードスター耐久レース

筑波サーキットにメディア対抗ロードスター耐久レースの観戦に行ってきました。
所属するブレインズモーターより毎年ご案内が来るのですがタイミング合わなくて今回初めての観戦です。ロードスターに乗ってるわけでは無いので今まで、そこまで関心は無かったんですが、何となく。。
ここ数年で高速が開通して坂東で降りれるので筑波サーキットまではだいぶ楽になりましたが、三連休初日で高速は川越まではまあまあ混んでました。
初めてのスズキ・ツインでの高速です。
いつもはオデッセイで行くので特に気にしてませんが、うーん遅い(笑)
ミニよりもはるかに遅い(笑)
ちょいとステアリング切るとクイックに動きます。カートみたい(笑)とはいえ、こういうとこも含めツインなので良いのです!運転してる体感速度はレーシングカーです(笑)


無事に到着!
天気も曇りなのですが蒸し暑い。。




ロードスターもたくさんいますね。



ロードスター欲しくなりますね。パーティーレース出たい。



メディア対抗なので、皆さんもお馴染みのメディアも!

















こういうロードスターも、





メインレースは4時から。。途中帰ろうと思いましたが、道も混んでるだろうし、せっかくなので、ラストまでいました。




レース観戦は結構デカいのから小さいのまで見てきましたが、夜は初めてかも。
途中雨もふり、なかなか展開も読めずに、面白かったです。耐久で一人当たりの運転時間をオーバーしたり照明関連でレギュレーション違反(アナウンスでそんな説明あった)あったり最後の最後でガス欠出たり、、波乱万丈なレース?!でしたね。ハッキリ言ってあまり期待してなかったけど、相当楽しかったっす。




ブリジストンのカフェがあったり
お好み焼きの試食会あったり
(オタフクソース)



中でも、嬉しかったのは中谷明彦選手に会えてお話出来た事!
35年くらい前に富士スピードウェイでF3000に乗ってた頃サイン貰ったんすよ〜



写真も子供と撮ってもらいました!

あとはマツダの関連で広島より物産店でてまして、現地の人気の生紅葉饅頭買いました。



色々ともらいました。
子供も楽しめる催しは流石メディアならでは、
みんカラスタッフさんからも色々もらいました〜










来年も時間が合えば行こうかと思ってます。

今回のレースは入場料無料です。
駐車場のみ費用掛かります。レース好きな方にはオススメします。

今回はブレインズモーターが主催なので
クラブメンバーの自分は駐車場は無料でした。


ブログ一覧
Posted at 2024/09/22 12:22:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「第35回メディア対抗ロードスター ...
PIROSYさん

メディア対抗ロードスター4時間耐久 ...
suga///さん

メディア4耐車両
-みつ-さん

㊗️ギネス達成 マツダロードスター ...
YOU-G productさん

【イベント】ロードスターメディア4 ...
oizoさん

2024年9月21日(日) ロード ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「月島でもんじゃ焼き」
何シテル?   08/14 15:47
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation