• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月19日

雪が降るかはわからないけど。。

今年はじめてのブログです。明けましておめでとうございます。

最近は土日も休日出勤もあり、なかなか連続して休めないですね。(年末年始はちゃんと休みました、)

今日 twinでプラプラ出掛けてまして、
ふと入ったお店で中古のスタッドレスタイヤ付きホイールでtwinに履けるサイズで安価だったので勢いで購入しました。
ヤフオクとかでも安いけど送料が高いのでなかなか厳しいなぁと思ってたので、、とは言えtwinは荷物を積むスペースがほぼ無いので、店員さんに積めたら買って帰りますと試してみました。今日はそこそこ荷物を積んでましたが!助手席の足元に移動して出来るだけスペース開けました、うーん流石twin!
乗ります、とは言えもぉ何も積めませんけど、、
無名の8本スポーク (無名といえよく量販店でセット販売されてるモンザという銘柄とオートバックスPBタイヤ)





8本スポークは、昭和を駆け抜けた自分には、なんとも懐かしいデザイン、艶ありというのも現代っぽい、、若い頃はワタナベ履いてたし!!

中古ですが、東京の道しか走らないし近所しか乗らないので、無いよりマシ、、値段も格安でしたので、問題なしです。パチンコに一回行って負けてラーメン食べたくらいの価格でした(笑)


それにしても13インチって流通量少ないですね。。今は軽でも14インチ以上で、人気の軽トラは12インチだから、、、

需要が少ないので、安く買えるのは良いんですが、、あと目茶苦茶軽い!!

オデッセイのスタッドレスタイヤも保有してますが、、まだ交換してないです、、

ガソリンも高いし、twinばかり乗ってます。

twinも、今とある事を企んでます、、
温かくなったら仕掛かります。

ブログ一覧
Posted at 2025/01/19 19:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🛻値上がり前に軽トラのスタッドレ ...
MS241さん

冬支度
Pondさん

5本のダブルスポークデザイン
奇想天外さん

スペアタイヤについて
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「月島でもんじゃ焼き」
何シテル?   08/14 15:47
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation