• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

久しぶりの有給

最近はずっと、土曜日に出勤してたので、本日有給を取得ました。
天気も良かったので、ツインを先日、購入したスタッドレスタイヤホイールセットに交換、



フロンとはここの黒いところにジャッキをかけます。






リアはサイドシルです。




13インチなのと、インパクトで交換は楽ショーですね。オデッセイはホイールもタイヤも重いので、、、(^o^;)




交換したらガソリンスタンドへ空気注入






こんな感じです。
8本スポークかと思いきや9本スポーク(笑)

とりあえずセンターキャップに、ロバのステッカーを、、


一気にスーパーカー感が増します(´▽`*)


あとは、バックミラーモニターを差し替えました。付いてたのは取り付け部分の授賞が割れて、だましだまし修繕して、使ってましたが、アリエクで安いの見つけたので、購入しました。



配線が短くて延長しましたが、少し難儀したのがRCAコード、、最近は売ってないんすね。。
某中古パーツ屋さんでジャンクコードを買いました。

ところが延長してきたら、カメラ側もモニター側も先込みがオス、、
中継する器具が存在してましたが、こちらはコードより売ってない。。
昔はダイソーとかでも売ってましたが、今は100円ショップではRCAコードすら売ってませんね。
ホームセンターやら電器店を周り、何とか売ってるところを見つけました。二個セットでした。一個で良いのに。。。。



無事に付きました。
バックにいれると瞬時に写ります。前のやつはバックに入れても三秒位写らなくて、走りはじめて写る仕様だったので、便利です。あと画面もキレイ、明るい昼でも見えます、、
そしてゾロ目に


手元に来て7000キロ位走りましたね。

最近はガソリン高いので、twinばかり乗ってます。

そして、さっきオデッセイに乗った嫁が帰宅後ツインに軽くぶつけました( ;∀;)
パッと見た感じは大丈夫そうではありますが、明日確認します。

バックカメラ全く見ないらしい。
嫁はぶつける生き物ですo(T◇T o)
ブログ一覧
Posted at 2025/01/24 19:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スマホホルダー!
とよりんさん

ガレージ内の延長コードを簡易防塵防 ...
myzkdive1さん

UBSケーブル。
とよりんさん

今日もまたMonotaRO!
J'sGRACEさん

バックカメラ交換
miz!さん

この記事へのコメント

2025年1月25日 8:30
お疲れ様です!
あっ!?
ハチワレとうさぎ♪
可愛いですね(^^)
あう~的にそちらに目が行っちゃいました(^o^;
コメントへの返答
2025年1月26日 10:21
ども!
ちいかわ、子供が好きなので置いてます。
自分は、うさぎが好みです。


ウラ
ヤハ
ハァ?
フゥン

プロフィール

「子供がSwitch2買った来た。。。」
何シテル?   08/16 17:22
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation