• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

CCウォーターゴールドシャンプー インプレッション

CCウォーターゴールドシャンプー インプレッション
本日 今年最後の洗車しました。 先日モニター当選したCCウォーターゴールドシャンプーです。 泡立ち良くて使いやすいです。 普段 激安シャンプー使ってますが、比べてみると、泡がキメ細かい感じですね。 最近使い始めたこいつを使いました、 少ないシャンプーでも、泡まみれ、前の安いシャンプーよ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 15:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月27日 イイね!

プレゼント希望

この記事は、お年玉キャンペーン「撥水ガラスクリーナー」プレゼントについて書いています。 ガラス 色々やってるけど綺麗にならないので使ってみたいです!
続きを読む
Posted at 2022/12/27 22:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

スタッドレスタイヤ到着したけど装着はもう少し先かな。

スタッドレスタイヤが到着しました。 東北から届きましたが、昨日の出荷で本日到着しました。大雪で運送も大変な中、クロネコヤマトさんには感謝です。 色々スタッドレスタイヤを検討し、タイヤを購入することも考えましたが、予算的に無名メーカーのアジアンタイヤになっちゃうのと、タイヤ交換屋さんの予約が一杯だ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 12:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月22日 イイね!

結局。。

検討していたスタッドレスタイヤですが、メルカリで狙ってたホイールセットはタイヤのサイズが多少推奨サイズじゃ無いのと受け渡しが手渡しのという条件で、車で一時間ちょいの距離だったんので、悩んでるうちに売り切れ。。まぁまぁ予算オーバーだったのと、アジアンタイヤなので、まぁいいや!と思い次の狙ってたやつは ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 23:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

スタッドレスタイヤに悩むね

東京都だと大雪になる場合も有るけど、そうで無い時もある。嫁さんがメインで乗るのでスタッドレスタイヤタイヤを入手しようと思ってるけど、国産の新品は買えないのでアジアンタイヤにするか、中古でホイールに組んでるのにするのか悩みどころ。。 アジアンタイヤは、東京位の雪はいけるのか、。、。 幸い余ってるホイ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 20:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月13日 イイね!

使ってみたい。プレゼント希望

この記事は、スマートシャインRE:BLACKプレゼントについて書いています。 プレゼント希望です。使ってみたいです。 車は勿論ですが、スクーターの樹脂分にも試したいですね。
続きを読む
Posted at 2022/12/13 19:18:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

谷保

本日は、谷保に行ってきました。昨日が休日出勤だったので、ゆっくり寝てようかと思ってましたが、天気も良いので出かけようと思いまして、 前回はバイクで近くまで行ったのですが道も渋滞してるので電車で行ってきました。運転しないので楽ですネ。。 みんカラ友達の方にお会い出来ました! やっぱジャグワーカ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 19:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

CCウォーターゴールド シャンプー 当選!

みんカラの企画でCCウォーターゴールド シャンプーが当選しました~ 寒いので、温かい日に使ってみようかと、、 久々に当選しました!
続きを読む
Posted at 2022/12/10 20:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

オデッセイのドリンクホルダーについて考える!

最近のホンダ車はエアコン吹き出し口の下に成型品のドリンクホルダーが備えてて、非常に羨ましい。。 センターコンソールに純正のドリンクホルダーは有るけど、高さ的に個人的にはあまり使い勝手は良くないんですよねー 前のオデッセイも運転席のエアコン吹き出し口に装着してましたし、ストリームは純正でエアコ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 20:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月01日 イイね!

増車したいのです。。

ミニもあまり乗れて無いのに、増車したいのです。 車ではなく原付二種、、 今乗ってるトリシティも安定感抜群で、コーナーもそこそこ速く、とても乗りやすいので、これは手放せない!万能原付! 峠とかでも、そこそこ走れる。(あくまでも原付きとして) でもトリシティって二人乗りとかでとても安定感あるんだ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 21:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、」
何シテル?   07/30 19:46
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
456789 10
1112 1314151617
18 192021 222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation