• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 「ループ エンジンコート」と「リカバリー K・ループ ベーシックケア」、どちらの商品を希望しますか?
回答: リカバリーK・ループ ベーシックケア

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/29 21:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月26日 イイね!

嫁が不在の時間に。。そして地元のお祭り

嫁さんが仕事でいない時間を到着時間にして、中古タイヤを購入しました。オデッセイも駐車場に無いので搬入も楽々(笑)
山もそれなりにあって、製造から4年位経過してますが、安かったので、RB3に付けてた無限の18インチか、RCの純正18インチに装着しようか悩み中。。

ホントは中古でRC後期の18インチ欲しかったんだけど、中古品ですが当時同じ位の価格で買えた無限の19インチにしちゃったんで。。







そして、午後からは地元の祭りにちょいとスクーターで行ってのぞいてみた。車だと動きにくいので、、


有名なベビーカステラを購入!
ここは並ばないと買えないらしい商品、テレビの櫻井翔の夜会にも紹介されてた中澤製菓




うん!冷めても美味しい。


仕方無いけど土曜日の午前中 車使えないと不便。。
Posted at 2023/08/26 17:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

埃に悩むね

嫁が、午後から仕事で車を使うので、午前中にちょいと貼ろうと思ったコレ。。



以前にAmazonで買ったやつが気泡とか入って上手く貼れなかったんで、これを買っておいた。。
こいつもメーカー欠品というかもぉ生産してない。。とはいえネットでは、普通に売ってます。
施工しようと思いパネルのホコリを取ろうと思って難儀しました。


細かな埃取れません。。
エアダスターとか、マスキングテープとかで除去しましたが、完全に無くならない。。
古い車両無のでもぉパネルも傷も多いのと面倒くさいので、取り敢えず中断しました。。

なかなか難しいです。

そろそろ車を嫁が乗るので作業中断です。

台風も過ぎたっぽいので、今日はトリシティで外出かな。。


Posted at 2023/08/15 11:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月14日 イイね!

夏休み

夏休みです。
嫁が、オデッセイに乗って仕事に行ったり、買い物に行くので、なかなかオデッセイに手が付けられないです。
台風で天気も良くないので、トリシティで隙を見てでかけてますが、流石に今日は厳しいですね。。

空いた時間で嫁が、家にいる時にオデッセイのスピーカーガーニッシュを装着しようと思いましたが、難儀してます。
とにかくくっつかない。。。(T_T)

家にある色んな両面テープを試しだけどダメですね。
どんなテープだと良いんでしょうね??

一応パーツクリーナーで脱脂してますが全然ダメ。、


このスピーカー部分の樹脂がとにかくつかないんだよね。。





手元の両面テープ、それなりに高品質と思うけど全部ダメ。。
多分内装との相性が良くないのと厚みが足りない気もする。。

両面テープって高いので、試しで色々とやるのもお金掛かるし、誰が接着強いの教えてください。

トリシティで近所を徘徊して、



中古パーツ屋さん等に行ってみる。。とはいえ大きい部品は持ち帰れ無いので買えないけど。。





ローバーミニ用ですが、一瞬悩んで、やめました。。
ホイールはオフセットで、滅茶苦茶ハミ出そうだし。タコメーターも動作確認だし。。
このタコメーターは針の動きが、良いんだよね。。安かったら予備で欲しかったけど。。

ホイールはどのみちスクーターでは持ち帰れないし。。




あと、BLITZのロゴ入りの、トルクレンチの中古買いました。中古ですが新品の半額位だったんで、、

どこかのOEM品と思うけど。。。

取り敢えず
オデッセイには、サンバイザーカバー





とルームランプガーニッシュ


を装着しました。
ルームランプガーニッシュは手持ちの両面テープで何とか、付きました。歪みの修正かなり面倒でしたけど。。




夏休み中にはローバーミニも色々とやるつもりでしたが、天気が悪いのでどこまで進むか。。。


夏休み明けは仕事が滅茶苦茶忙しいので億劫です。
Posted at 2023/08/14 15:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

週末は

仕事がなかなか落ち着かず、暑さも有り休みの日はなかなか起きれません。一日中クーラーの効いた部屋で昼寝してたい気もするのですが、うちのチビが許してくれません。
うちのチビも疲れ切っててお昼くらいまで起きてきません。。
土曜は、チビが、ベビーカステラを買いたいというので、狭山市と川越のお祭りをハシゴしました。
暑いので、勿論電車で、、


ベビーカステラを無事購入し、プラプラして、お決まりのかき氷や、焼きそばやらフランクフルトを食べてそのまま電車で本川越へ、
本川越で、たこ焼きやら餃子やら唐揚げやら食べて帰宅しました。
電車は涼しくて良いですね。。

日曜日は、早朝にワンコの散歩。。アスファルトが暑くなる前に歩かないと肉球火傷しちゃう。。
帰宅して朝食食べて、ちょいと休み、暑いですがミニに乗ろうと思いましたが、あまりの暑さに挫折。。
いやぁ~ホントに暑いし。。




日差しヤバい。。取り敢えず窓を開けて換気してみました。。たまにカバー外して天日干ししないとサビが広がるし。。


んで、トリシティで外出。。

メーターの気温は表示限界の40℃から一切下がりません。。
近辺ウロウロして、
中古パーツ屋さんで、
工具購入しました。前も気になってましたが、セールで三割引きになってたので思い切って購入!!
中古ですが、年に2回しか使わないので、、
十字レンチだと思いの外きついので、、




中古ですが、ソケットも19ミリと21ミリ付いてるので、インチの入手してミニにも使えるようにします。


いまクロスカブか、ハンターカブを増車したいと考えてますが、多分買うとトリシティ乗らなくなりそうで、、悩みますね。
ミニも乗ってない位だし。。

最近はオデッセイもほぼ乗ってません。嫁専用になってます。。
ガソリンが高いのも有りますが、近所なら原付二種が便利すぎて最強です。
もう少し涼しいと乗りやすいんだけどね。。渋滞してるとかなり二輪は厳しい。。
Posted at 2023/07/30 23:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「とある物を鈑金屋さんに預けました( =^ω^)」
何シテル?   11/15 21:37
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ワンウェイバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 23:41:08
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 12:21:17
足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation