朝から息子と、トリシティで宛もなく走り回りました。。
新座→浦和→大宮→川越→新所沢→西東京市と、何だかんだ100キロ位。。。
七月に、入って暑くなりましたね。日焼けして体痛いです。。
適当にペットショップでワンコ見たり、ロジャースに行ったり、山田うどんで飯食ったり。。ホントにブラブラ、道も知らない道をじゃんじゃん入っていき走る感じです。結構こんな感じで走ること多いです
。車だとなかなかこうは行かないです。。
たまたま通った大宮の消防署で、煙体験と震度七の地震体験してきました。。
震度七、エグいくらい揺れます。自宅なら家具やら倒れますね。。多分窓も外れてしまい割れてしまいそうです。
煙も思いの外前が見えない。。
家事は怖いし、誘導灯は大事だな。と感じました。。
途中、イオンに寄りましたが、ラウンジが復活してました。。
イオンのラウンジ、便利で、良くコロナ前にはしょっちゅう使ってましたが、復活したけど、予約制度とか、月に5回までとか規制が、出来て残念。。月に5回だと、まぁ週に一度ですね。。まぁ十分か。。
飲み物も昔より種類も減りお菓子も無くなりました。。でも、静かで30分と決まってるので、自分には合ってます。。
あまり、お店に入ってお茶を飲むのも、どこに入ろうとか、ドリンクバーだと、沢山飲まないと損(笑)とおもっちゃうんですよね。貧乏性なので、、
かと言って自販機も、、ちとさびしい。。
イオンだと、走ってると、まぁどこかで出てくるし。。
そろそろトリシティも、ベルトやらタイヤやら、ブレーキパッド交換しないと駄目な時期になってきました。入手して約一万キロ走りました。。
手放す予定は今のところ有りませんが、遊びバイクでハンターカブかクロスカブが欲しいと思ってます。。
今日も沢山のハンターカブとクロスカブを見かけました。。走ってる車両見るとついつい目が行きますね。。
街で見かけるのは、王道なリアキャリアに荷物をいっぱい積んで!というのが多いんですが、自分は、息子を後ろに乗せるの前提なのでリアにシートを付けて箱を付けて乗りたいんですが、市販してるカブ系のリアのシートって、かなりケツが痛くなりそうな感じなんですよね。。
普通に100キロ位乗るので、あまりケツが痛くならないのが良いんですけど。。

ダックスも、いいな!
ミニも今週は晴れた時に天日干しして、バッテリー充電しました。
取り敢えずエンジンは掛かるようになりました。車検が終わり取りに行ってから、一度も乗ってないです。。
カブ買ったらますます乗らなくなりそうです。傷みにくくなるのでしょうが、そこそこ動かさないと車にも良くないし。。
オデッセイですら、ほぼ乗らないです。。
(オデッセイは嫁専用ですしね。一応。。)
すっかり、スクーター三昧になってしまいました。
東京だと移動を考えると125のスクーターが機動力あって一番便利な気もします。
箱つければそこそこ買い物しても持って帰れるし。。
というわけで、ほぼ12時間ほっつき歩く(走る)1日でした。。
Posted at 2023/07/02 22:16:03 | |
トラックバック(0)