先日のブログで書いたウィッシュテールの表面のレンズ部分を外してLED部分を取りました。。。。簡単に書きましたが、悪戦苦闘の連続です。まず赤いレンズ部分がなかなか取れない。最後は端にマイナスドライバーを刺してバシバシ グイグイと割って粉々にしていきました。おかげで手が傷だらけです。LED部分のメッキ部分もギタギタのメタメタです。(まさにジャイアンがのび太にギタギタメタメタにしてやるって言葉にしてみたいに、、、) この作業は億劫で、もう片側をやるのが流石に嫌になってしまい。一時中断です。。。。皆さんでウィッシュのテールを流用してる方が偉いなぁ~凄いな~と尊敬します。。。|
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/21 12:21:17 |
![]() |
|
足回りの交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/09 21:46:19 |
![]() |
|
フロントグリル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/06 22:39:00 |
![]() |
![]() |
ホンダ オデッセイ RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ... |
![]() |
スズキ ツイン 子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ... |
![]() |
ホンダ クロスカブ CC110 増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ... |
![]() |
ローバー ミニ 94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ... |