• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

ガソリンメーターのその後

ガソリンメーターのその後先日不具合が出たガソリンメーターの修理と半年点検(6ヶ月点検って言うのかな?) にディラ~に行ってきた。ガソリンはフロートの不具合でした。部品交換してもらい直りました!

ただ点検でラジエータとパワーステアリングに不具合が発見。
ラジエータは漏れ パワーステアリングもオイル漏れ! 見積り見てビックリドッキリ。 高け~
これって ケミカル品で直らないかな。 せめてリビルト品とか使ってディラ~も安くやってくんないかな。と思いました。あと フロントブレーキパットもバッテリーもそろそろ。

車齢10年越なんで仕方ないのかな。どこまて直せば落ち着くんだ。
いずれにしたって短期でみれば 車買うより直す方が安いから直すつもりだけど、まだ9万キロ位なをだけどなぁ。
Posted at 2011/05/24 20:15:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「たまにはと乗ってみたけど、暑すぎます。」
何シテル?   08/30 14:23
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
8 9101112 13 14
1516 17 18192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation