• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

やっと入手。

以前から、ずーっと探していたSTC !
やっと中古ですが、入手。
メーカーのpivot は製造を中止してるから、なかなか出てこない…まぁミニショップには、在庫のある店の情報はあるけたど、新品だと割りと高い、時期やタイミングによるけど、オークションとかでは、数千円で、落札されてる場合もあるけど、ほぼ定価じゃん…という金額まで、いくこともあるね…
最近は、やや高めだね…

自分はセンサーが無い状態で、まぁまぁの価格で落札。
まぁセンサーとか買ったら、結局良い値段になるじゃんと、言われそうですが…(^_^;)

一応プラスとマイナスを通電したら、7segが表示されたのと、ボタンを押すとモード変換できたので、稼働品でしょう、!

まぁ、稼働品ということで入手してるからね!!


メーカーのホームページから取説はダウンロード出来るんだけど、国産車向けの取説だから、ミニには、どうやってつけるのかを、検索中…
みんからだと、取り付けしたあとは、好評価なコメントは出てくるけど、感じんな取り付けの行程が、出てこないんだよね…

別のスレにも書いたけど、エンジンルームからの配線の引き込みも、良い場所また、わかんないし…

誰が知ってるかた色々教えてください!

というより、素人の自分が作業できるか…(^_^;)

まぁ、出来なければ主治医に、依頼予定、、

評判の良い部品なので、楽しみです♪


でも、暑い夏は作業したくないな…
炎天下は、暑いんだもん…せめて屋根があればなぁ…

Posted at 2013/07/16 23:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たまにはと乗ってみたけど、暑すぎます。」
何シテル?   08/30 14:23
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 234 5 6
78 910111213
14 15 16171819 20
21 22 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation