• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

だんだん仕上がってきた。

だんだん仕上がってきた感じです。
何とか年内には戻ってきそうですね、







ドアキャッチはバネを交換して、行けそうなので組んでもらいました。

といえ、主治医の所にパーツ依頼したのでこちらは予備で保管しておきます。、
新品で買うと2万くらいですし、、


主治医の所に行ったら、ウォッシャーノズルがネットより安価だった。。
とりあえず、ライトリムのネジと合わせて購入しました。


ライトリムのネジ
恐ろしい位錆びてたので、、、



ナンバー燈の上のカバーのパッキンも傷んでたので手持ちのやつを掃除して準備。。

今回鈑金塗装は、かなーーーり安価で対応してもらったけど、持ち込んだゴム類やモール類、コツコツ購入して、まぁまぁ掛かったなぁ。


ちなみに今回の作業で入手したゴム類等です。オールペン検討してる方、参考にしてください。と同時に後で何を交換したか分かんなくなりそうなので記載しておきます。

○ウインドウモール前後
○モールを止める金具 前後
○ウィンドウゴムパッキン前後
○トランクヒンジガスケット
○ドアハンドルガスケット
○ウォッシャーノズル
○ワイパーメクラブタ(パテ埋めしたので使用せず。)
○インジケーターラバーブーツ
○ドア内装のパネルを止めるクリップ20個
○グリルの左右ジールルディングモール
(ボンネット側のは高額なのでまた、今後購入予定)
○テールランプ用ガスケット
○テールランプ中 パッキン

これから注文
○クォーターウインドウ開閉式用ウェザーストリップ(左右)

です。



ついでに購入した物
○ダックテールスポイラー
○某ショップオリジナルオーバーフェンダー
○ルーカスタイプ クリアサイドマーカー
○中古マーク3グリル(トップモール、サイドモール含む)



特にこの時期はラバー関連は再利用キツイので、夏に作業すると又代わってくるかな。

あとは経年してる部品は、思いの外駄目になってますね。。。

あと、オデッセイも、架空グレードっぽくリミテッドエディションなるエンブレムを、、、(笑)



そんなグレード無いけどね。。。
Posted at 2021/12/25 18:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「霧がヤバい、
そして富士 少し寒いね」
何シテル?   10/12 13:54
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    123 4
56 78910 11
12131415161718
192021 222324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 12:21:17
足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation