• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2022年06月04日 イイね!

昨日も本日も暑くても挫折

あまりの暑さにメーター交換挫折しました。
エアダクトとか、メーターのボードとか外して、、
天気の良さと室内の狭さ、作業のしにくさで、、おまけにメーターを外すにはネジのところに干渉するので両サイドのメーターも外さないと具合が悪い、、

ただ、ネジリ球のLEDが点灯するか確認しました。ちゃんと光ました。
ネジリ球のLEDは、なかなか売ってないので点灯して良かったです。普通のバルブは取付後一度も交換して無くて真っ黒でした。





メータカウル2個所でしか止まってませんでした。

最初のオールペンの時に付いたと思われる塗料も、、

配線間違えないように色々準備しないとダメそうなので、また後日、、、

バッテリー上がりそう。、。


Posted at 2022/06/05 10:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「子供がSwitch2買った来た。。。」
何シテル?   08/16 17:22
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
5678910 11
1213 14151617 18
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation