• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

モノレール

今日も嫁が車で仕事に行き、バイクしか足が無いので(ミニは有るけど。。)多摩モノレールのイベントに行ってみました。初参加です!

モノレール以外でも警察車両や救急車、トヨタのプリウスを出してる販社、自衛隊車両 ヘリ、モノレールに接続してる私鉄 西武 小田急 京王や地場の飲食店ブース等も出てます。
子供向けかとは、思いますが大人もなかなか楽しめるイベントです。開催が本日のみで10時から3時というので、結構短いですね。。



ウニモグ、子供たちは乗り込んで写真取ってます。
白バイやパトカーもいます。




西武バス




自衛隊のヘリ、これコクピットに乗りました。










メガクルーザーの荷台から運転席を!






モノレールの車両や車両基地はなかなか面白かったです。


ここは、滅多に開いてるのは一般の人は見れないみたいで、多くの人が覗きこんでました。



これも、あまり普段は見れないらしい。。

物販では、モノレールの部品とか駅の時計とか、シートの生地とか、マニアックなもの売ってました。
電車の中の路線図は安かったのでいろんな方が買ったみたいです。京王のやつ。

最後ヘリの撤収作業みました。プロペラとかドア外してユニックで釣ってトラックに積んでました。
これは面白かった!











リアの尾翼は角は塗装が剥げてます。


プロペラは長いです。ボルト3本?で止まってるの?!



終わったあとは近くの北極南極の博物館に寄りました。ここは無料ですが面白かったですね!







色々ともらいました。
ピーポくんのキーシリンダーは人気でしたね〜



帰りにららぽーとで見かけるもクロスカブじゃないのでやらなかった。
500円ガチャガチャとしては高いな。
自分が子供の頃のガチャガチャは20円とかだったり。。
昭和の人にはお馴染みのコスモスのガチャガチャ(笑)



そして小学生の頃によく食べた。3色トリノ。昔はもっと雑な味だっただと思うけど、美味しくなった気がする。。

この手のやつは雑で良いのに(笑)





Posted at 2023/11/18 20:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「子供がSwitch2買った来た。。。」
何シテル?   08/16 17:22
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation