• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

結局ツイン入手しちゃいました。

スズキツイン入手しちゃいました。子どもの練習用です。
板金屋さんを営む知人より譲ってもらいました。
車検が1年4ヶ月残ってるので取り敢えず、そこまでは乗るのは確定。
とはいえ、こういう車は、後々入手困難になるかもなので、継続して乗るかもしれません。子供が乗る!と言って入手しちゃいましたが、二人乗りなので、そのうち飽きるかもしれないですね。


古い車なので、塗装も傷みクリア飛びも有りました。











最初はドアの凹みとクリア飛びは直してくれる!との事でしたが、
他の部分が色が焦って色がチグハグになるから材料費くれれば、マスキングでオールペンするよ?!と提案頂き、モチロン即答しました。元色と同じ色なら室内を塗装する必要無いので問題無し!












マスキングといいながら、まぁまぁ部品脱着して塗装してくれました。
せっかくなら希望ナンバーにしようとの事で、御当地ナンバーの希望番号に。。。
この辺も原価にてご対応。。

んで本日ナンバーも付納車です。3月に名義変更したので税金は自分に来ますね(笑)



バンパーも同色にして、エンブレム外したので、分かる人以外は何だか判らん車に、。、

あとはあまり、金をかけずに手持ちの用品で、遊ぼうと思います。
手持ちのステアリングカバーやLEDナビ ETC ドラレコとか装着予定です。
リベロ、ストリーム時代の用品も捨てられずに保管してましたので、使える物はそれなりに有ります。

まぁまぁ、週末の暇つぶし玩具ですねー。

笑う位小回りききますし、パワー無いけど軽いので割と軽快に加速しますよ。車重600キロです。ミニより小さく軽いです。

当時は同じくらいの値段でアルトとか買えたのでわざわざ二人乗りを選ぶ人は少なかったんでしょうね。
よく出す時代が早すぎた!みたく書かれてますが、多分、どの時代もニーズは低いと思います。。トヨタのIQですら、そこまでは売れてないし。。。

Posted at 2024/04/06 19:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation