• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

雨かよぉ~。。。。。。。週末なのに

雨かよぉ~。。。。。。。週末なのにあいにくの雨です。色々小技をやる予定でしたが、、ある方からパーツを譲ってもらい、その取り付け作業を予定してましたが。。。。。。
というわけで カーボン調のシートをカットしました。さすがにマシンだと厚みがありすぎて切れないのでハンドカットです。某オークションでは結構いい価格で販売してますが、高いので自分で切りました。寸法もきちんと出したので多分(多分ですよ。。。。。)ピッたしあうはず。。。はやく貼りたいなぁ、、、、
Posted at 2007/10/27 11:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

健康診断

今日は健康診断でした。何度飲んでもバリウムは不味い その前の炭酸みたいな粉もイヤだよ~。
下剤のせいで大変です。もともと下剤いらずでバリウム飲んでも全く動じないんすが 大丈夫だから飲まないで良いっすか?と聞いたらお腹で固まったら危険だから今すぐここで飲んでください、とまで言われました。

血圧も高いしカラダはボロボロっすね~
Posted at 2007/10/26 20:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月25日 イイね!

今日も京急で、

今日も京急で、今日も仕事の移動で京急使ってます。それにしても色々な車両がありますよ~ 赤 青 銀 クリーム とか 赤いのも色々種類豊富っすよ~ 今日は北総鉄道の乗り入れに乗りました!
Posted at 2007/10/25 12:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月23日 イイね!

京急の特快

京急の特快通勤で京急を使うんすが特快っていう あまり止まらない電車があります。京急蒲田から品川まで止まらずに行くんで楽なんすが 途中130キロ位出すんすよね。気のせいか特快に乗ると酔った感じになるんっすよ

電車酔いと言うのはあるのかな?
Posted at 2007/10/23 19:44:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月23日 イイね!

オフ会の後の物欲、、、

皆さんのオフ会のコメントや写真を見ながら、余韻に浸ってます(^-^)/

やはり皆さんの車両は色々参考になりますね~
そこで 自分も付けたい まねしたいパーツは沢山ありました。勿論ホイールとか足周りとかもそうなんすが やっぱりLEDのテールは特に気になった存在っす~
駄目もとで加工するか悩む所っす~
手持ちの前期を加工するか ユーロテールを思い切って切り張りするか悩む所 ただリアのあの状態でユーロテール付けたらちょいとヤリ過ぎかとも思っちゃいますね~

あと 今回オフ会で忘れてた事が、、、
内装とか殆どみてなかったんですよ 自光式のメーターとかアブソの内装とか見たことないんで 出掛ける前は見せてもらう気満々だったんすが すっかり忘れてました!
Posted at 2007/10/23 08:28:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「西武ライオンズ 今シーズン最後のホームの試合観戦してきました
。」
何シテル?   09/29 22:02
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 22 2324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 12:21:17
足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation