• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

ブルーマン!

ブルーマン!今、巷で話題?!のブルーマンを見に行きました。 なかなか楽しかったです。こういうを見るのはジャンルは違うけどキダム以来、またシルクドソレイユとは違った楽しさがあるね。
最初は何だと思ったんですが、最近テレビで露出されてきて、チャンスがあって今回行けました。最後列に近い席でしたが思ったより狭い箱だったので、良かったです。お勧めです。
Posted at 2008/03/27 01:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月26日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに久しぶりにミニに乗りました。荷物を発送するのに必要だったんで買いに行きました。
色々考えてロールで購入です~単価を考えるとお買い得!
ただストリーム嫁さんが乗って出かけてしまい。ミニで積んで帰りました。なかなか荷物乗るね。
Posted at 2008/03/26 07:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年03月22日 イイね!

挙句の果て、、、

挙句の果て、、、キズ治し、とりあえず、暫定処理ですが、上から板を張りました。ちょいと写真移りが悪いんですが、イメージ的にはよくモビリオとかその他ホンダ車にある牽引フックのカバーな雰囲気です。 ビデオテープのカバーを適当な大きさに貼り、シルバーのカッティングシート(これはプロ用の3Mのメタリックがはいってるやつ)を貼りそれを両面テープでバンパーに貼り付けました。とりあえず、これでしばらく過ごします。。。
Posted at 2008/03/22 20:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月22日 イイね!

難しい・・・・

先日の線キズ、パテしたり、色々やったんですが、よけい酷くなりました。。ど~しよう。 そしてもぉ外も暗く、、、、、、 やんなきゃよかった。。。。。
あうーーーーーーーーーーーーー困った。ひぇーーーーーーーーーーー!
Posted at 2008/03/22 18:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月19日 イイね!

模索中。

模索中。リア回りを模索中ですが、なかなか定まらすず。 純正のハイマウントとDOOVのカバーの組み合わせ。やってみたら 純正リアスポとハイマウントって両サイドのネジ径が違うんすね。ナットが合わないからまた戻してます。色々悩むなあ。


先日のキズも出勤前にシコシコ補修中!っすが雨降るらしい(T_T)
Posted at 2008/03/19 07:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234 5678
9 101112131415
16 1718 192021 22
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation