• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

サイドステップが破損、、

なぜか、サイドステップの付け根(助手席側のタイヤの後ろ、というかドアのとこの付け根)が破損、日々われて(結構激しい)居た。身に覚えがないんだよな。何かにぶつけたら、バンパーから逝くはずだしね。。 
最近、だんだんヤレてきたなぁ。。。 町は新型ストリームでいっぱいだし。。。旧ストもずいぶん減ったなぁ。
とりあえず、同商材がオクに出てたので、落札しました。交換だけですめばいいな。
Posted at 2009/09/28 21:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

TBS

今日仕事でTBSに行ってきた。地方のTVやラジオは経験あるんだけど、メジャーなTV局に中に入るのは初めて、朝7時に赤坂ってきつかったなぁ~
なかなか面白かった。。
Posted at 2009/09/22 18:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

携帯水没。。。。うっ!!!!!あああ

携帯を子供が何故か(というか犬をあらっったのを写真に撮りたかったらしい。。)風呂場に水没させました。。電源が入ったままなので、見事にぶっ壊れました。おまけにメモリーやらメアドやらすべて消えました。。。AUに持参したが、復帰(データー)せず。。
といあえず、買い換えようかと思うも、高すぎて手が出ない。。なので修理にしました。今代替機です。

自分と交流のある方、ほんとに申し訳ないのですが、メッセージのところに連絡先ください。。。

ふぅうううう! 携帯って思いのほか、普通に壊れますね。
液晶がつかないのに、勝手にバイブがおきたり、、ランプが光ったり、、、、
Posted at 2009/09/10 22:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

ディラーに行ってとあるものを付けた。

今日ディラーに言って、純正オプションを装着しました。 オートライトコントロールです。
しゃれでつけましたが、なかなか便利です。 よくトンネルとかで消し忘れしちゃうんで、便利です。
それにしてもディラー混んでたな。。

Posted at 2009/09/06 22:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、」
何シテル?   07/30 19:46
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation