• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

バンパー脱着

バンパー脱着とある物を着けるためにリアばんを脱着しました。初めてですが意外に簡単に外れました。 下部分のクリップ二ヶ所に手こずりましたが。。。。。


外してみて思ったのは裏側キタネ~!

泥がいっぱい付いてました。 自分の車両2月に追突事故にあって板金してるから半年前に掃除してますが、かなり溜まってましたよ。ついでに洗車まして大掃除にはピッタリでした。
コレからも定期的に脱着して掃除しようと思います。
Posted at 2009/12/28 17:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント?

今日 勤め先から発明報償金明細書なる物をいただきました。

発明って言っても大したこと無くて 簡単な物なんですが夏頃 企画しやっと最近製品化しました まぁエンドユーザー向け商材では無いんで世に出ても気付く人あんまりいないと思いますが(^_^;)

二個あり意匠と特許を出願中です!

全く予想していなかったんで書類もらった際は何だか解らなかったんすが、嬉しいもんですね~ちょっとしたクリスマスプレゼントです!

とは言うものの 金額は微々たる物です、恥ずかしくて金額は書けません。発明と特許で遊んで暮らせるわけではありません。

来年も何か考えてまた貰えるよう頑張りたいっすね。
Posted at 2009/12/24 19:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月12日 イイね!

ディラーに行きました。

ディラーに行きました。ディラーに行って抽選のナンバーを確認しにいった。
今日が当選番号の発表で10枚の抽選券、、、液晶TVがあたる予感がしてたけど、、だめでした。
ただ、末等の下2桁が当たりました。色鉛筆をもらいました。
ついでに担当の方と次に付ける(持ち込みだけど)パーツの相談!保安基準も問題なさそうなので、来年早々つけちゃいたいと思います。これで、更に、走りが楽しくなるはず!

今日はLEDのサイドマーカーをつけました。パーツレビューにも書きましたが、やっぱ中国製(企画は日本の会社がやって製造は中国)だけに、つくりが裏も、表も雑、、、やっぱ国産がいいな。。。

中国といえば、やっぱ、コピー品の嵐ですね。図面が無くても、ものだけ見てコピーされちゃう。。。。。。。
あの技術力はすごいですね。。。(でも雑だけど。。。安全性とかROHS対応とか無視してるけどね。)
Posted at 2009/12/12 19:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月10日 イイね!

そろそろ今年も終わります。来年は・・・

そろそろ今年も終わります。来年は・・・最近はPCの調子が悪く、また仕事も少し忙しくブログの更新もサボってました。多分2ヶ月ぶりくらいに更新します。2月に追突されてから、少し仕様変更等もしておりますが、パーツの更新もしてませんので、ボチボチアップしてきたいと思います。

写真は今手元にある、時期装着予定パーツ!来年は少し光物をやりたいなぁと思ってます。。。
がテールが一番の難関です。。。。。

本日、家庭の事情で有給をもらいまして、久々に用事が終わってミニを洗車し久々に走りましたが、やっぱ MTの小型車は、駆け引きなしで楽しいですね。楽しくて、不必要なギアチェンジとかしちゃいます。少し錆びてきましたが、まだまだがんばりたいと思います。

ストリームは写真にある LEDのウインカーを本日衝動買いしちゃいました。
加工したバックレンズと同時のタイミングでやりたいのですが、リアバンパーってはずしたことないんだよなぁ。難しいのかどこからはずすのか、分からないので、のびのびになってます。。。。。

ストリームに乗って先月で3年経過しました。3年で約33000キロですから、まぁ一般家庭なみの走行距離かなと思い。あと10年位は乗りたいなと思ってます。まだ手元に装着していないパーツもあるので、先ほども記載しましたが、来年はそれらを装着して、なぞのストリーム!にしたいと思います。

Posted at 2009/12/10 21:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うまかった!」
何シテル?   08/08 21:53
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation