• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

4スピーカ化…(^-^;

4スピーカ化…(^-^;ミニはスペースの関係もありリアスピーカのみが、割りと一般的…マネーがたくさんあればドアポケットにスピーカがつけられるやつが欲しい所…

まぁマネーに余裕なしだし、なんか蹴っ飛ばして、割ってしまいそうなので、小さなツイーターをつけていたんですが、なんか安い1980円のスピーカを発見したので、買ってみた(^-^;

出来は中華な感じ、おまけに調べたらどうやらClarionのパチ物なデザイン…

でも大きさはミニのフロントピラーにぴったりです!

ただあまり目立つの嫌だしどこにつけるか悩むなぁー

配線したら、それなりに音は出てます♪

なんかLED 内臓で光るらしい…(こういったところが中華っぽい(^-^;)ただミニのキャラクターには 合わないと個人的には思うので光らせません。

暇になったらつけるとこ考えます。

棚卸しで、忙しい…(;_;)
Posted at 2012/03/28 22:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

イルミネーション♪

イルミネーション♪昨日は久し振りに西武ゆうえんちに行きました♪
いつもほあまり混んでない印象だけど、春休みということもあり、それなりに混んでた…(;_;)
乗り放題の、入場チケットを持ってたんですが、気付いたら今月末までだからあわてて行きました…

スケートはいつの間にか終わってるし、…

と思ったら昨日は九時まで営業、暗くなる頃はそれなりに空いてきました♪観覧車やらタワーやら乗りまして、年末とかにやってたイルミネーションが光まして、なかなかスゴい感じ、クリスマスとかはきっと盛り上がったんだろうね~

ちび達も喜んでたから、いい一日になりました。でも夜はまだまだ寒い…
Posted at 2012/03/26 23:26:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

プラモデル。。。

プラモデル。。。久しぶりに実家に行ったら、昔買ったプラモデルがいっぱい出てきた。。
25年前位に買ったやつから15年位前に買ったものくらいのが20箱位出てきた。もちろん未組み立て、、、当時は買うだけ買い そのうち作ろうと思いそのまま手付かず、、、
ただ、箱とか色あせてて、中身もなんかプラスティックの艶がなかったり、説明書も色が焼けちゃってる。。まぁコレクションじゃないからいいや。。うちのチビのおもちゃにするつもり。。。

田宮のミニやスーパー7をはじめ 国産のスカイラインや昔乗ってたブルーバード910や910のスーパーシルエット オートバックスカラー(柳田春人が乗ってたやつね。)峠ブームの時の峠シリーズのRx-7やAE86 そして、F1ブームの時のジョーダングランプリのf1とかロータスとか、、、おまけに懐かしいN360とかの軽自動車や初代シティとか ラインナップめちゃくちゃ 車意外だとサンバルカンロボやイデオンとか、出てきた(笑)
中に今井のミニラリーというのがあったけど、なんかあまり見たことない(田宮はどこでも売ってたもんね。。今も売ってるのかな??) レアものなのかな・?


なんか久々にプラモ作りたくなってきた。。。
とはいえ、最近ってプラモ売ってないのね。今日 チビと近所のスーパーとかのおもちゃ売り場いったけど数件まわりましたが、プラモってガンダム関係しか売って無かったよ。。。

なんか車のプラモってマニアックなのかな??
昔スーパーカーが流行った頃は100円の簡単に作れるキットがあって、カウンタックとかイオタとかさ、フェラーリとか作って いつかは大きなキットを組みたいなぁと思ってがんばってたけど、、
うちのチビに入門で作らせるプラモが無いんだよね。。。プラモは子供の頃 身近だったけど最近は違うんだね。さびしいなぁ。。。。。。
Posted at 2012/03/25 00:18:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

気分転換♪

気分転換にミニの内装を、仕様変更しました。ドアハンドル一式とステアリング♪
はずしたのはアルミなんですかが、しらちゃけて来ましたので、取り敢えずピカールと花咲かGで、ごしごし磨きます♪
前につけていたやつに戻したのですが、ちょいとクラシックなデザイン…まぁそれなりに似合ってるしまあよいでしょう♪ ステアリングも、あまりミニに着けたの見たこと無いタイプ、当時は26Rタイプとして入手、細いクリップがなかなかいい感じだけど、シートをコルビューにしたからちょっぴり操作が遠くてしにくくなった…(^-^;まぁなんか考えます。 もっとレーシーにしたく、モトリタの黒のスポークの安いの探してるけど、なかなか出てこないな…(;_;)
昔の車はエアバックとか無くてハンドル交換って簡単だから色々ハンドル交換したけど、ナルディのクラシックかコンペが個人的に一番使いやすかったなあ♪

久し振りに昨日オートバックスに行ったら社外のステアリングって売ってないのね…昔は壁一面にいろんなの吊るしてあって、パーソナル、ナルディ、モモとなんか類似品的な安価なステアリング、自分らの中ではOVAってステアリングが安く人気があったのにな♪下段には各種ボスとシフトノブ、アクセル-ブレーキペダルとか置いてあったのにな(この文面で売場を思い出せる方は立派なオッサンですね…) モトリタは勿論売ってないけどね…
Posted at 2012/03/23 21:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

大人げない…

大人げない…大人げないんですが、取り敢えずあるだけ旧ミニ買いました…


やっと見つけた♪
Posted at 2012/03/19 20:25:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「月島でもんじゃ焼き」
何シテル?   08/14 15:47
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678 9 10
11 1213 1415 1617
18 19202122 2324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation