• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

タイミングが合わない。。

今年はタイミングが合わなくて、なかなかミニの集いに参加できない。。
基本、うちは家族で休みは過ごす傾向であります。とはいえ、最近下の子が学校の友達と遊ぶという事も増えてきた感じでもあり、土日かかわらず約束をしてきちゃう。

今年参加したのはレイクサイドパーティと関ミニツーリングとBBQの飛び入り参加位かな。。

ニューイヤーミーティングはこれは、運が良いというか悪いというか(まぁ運がよかった)ニューイヤーミーティングの日に英国に出張。。。。 筑波のミニディは金額のこともあったけど、5月5日にオールドナウに行くので、(子供の希望もあって) 同時期にあるミニディは家族会議で却下。。

昨年も参加したぶどう狩りは、今年も行こうとおもってたんですが、バッテリーあがり、そして下の子は友達とあそびにいっちゃった。。(まだ小さいので、遊びから帰宅してから家に家族がいないとだめだから、置いてはいけない。。。。) その他、オフ会系もなかなかタイミングが合わない。。

そして昨日のチャリーミーは行く気満々で、先日ダンディクラブでマイナーさんとオガッチさんと飲んだ時も、行く!と宣言してマイナーさんと一緒に行く予定だったのに木曜日に、家族で出かけることに。。。まぁ家族の理解あってのミニなので家族をほって行くわけにもいきません。。。(普段うだうだしてる日なら、問題ないけど、今回はちょっと家族の為に出かけました。)

なかなかタイミングが合わなくて、みなさんにお会いできない感じですが、お会いできる日を楽しみにしてます。


車両もだいぶ理想な感じに仕上がってきました!


Posted at 2013/09/30 19:24:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

ヤベッ!、かっこ良すぎる!

今日は子供の運動会!時期のわりには暑かった!
なかなか良い運動会日和でした。下の子は徒競走で、1位でした。(^_^)v


帰宅後にまだ、明るかったので、タコメーター交換!
まぁ今ついてるのどギボシを組んで組み替えるだけ!あっという間の作業!
まぁ30分位はかかりましたが、、


前もステッピングタコメーターだったのですが、今回は進化したモデル!前のもガレージモーリスのロゴ入りですが、ウルトラの製品、今回のもウルトラ!
永井電子は、デザイン的にもミニに合う感じがしますね、
前のは照明が常時点灯でしたが、今回のはライトに連動!
ウォーニングランプも内臓で色々設定ができます!
照明もオレンジで、他のメーターとの相性も良い感じ!

ウルトラのステッピングタコメーターにいえることですが、エンジン始動開始のデモンストレーションと針の動きが最高です!
取り付け後に針の動いた時はかっ良すぎる!という感じ!



こんな感じ!



ライトをつけるとこんな感じ!




前のも基本的には同じ!
こちらは、回転数が二桁なのが、カッコいいだよなあ~

ウルトラのも二桁なら良いのに、、

そのうち盤面移植しようかな♪
同じメーカーだから出来そうな気がする(^_^)v
Posted at 2013/09/28 17:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

タコメーター!

前から欲しかったタコメーター入手。
ウルトラのステッピングタコメータークラブマン。

う~んカッコいいね♪
Posted at 2013/09/28 00:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

最近思うこと。。

青いポジションランプとか、LED テープとかは、保安基準非適合だったのですが、
さいきんはホンダの軽自動車とか、純正で青く光ってる!

町で見るタクシーとかもlLEDとか青いし!

緩和されたのか??


最近の、製造車両は適合なのかな?


昔は交通安全週間とかで切られる人もいたのにね、、

Posted at 2013/09/24 23:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

イメチェン!

今日は道が大渋滞してました、、、、
横浜に用賀あったので、車で向かい、トレッサ横浜まで約四時間かかりました、(T_T)

時間かかりすぎ、、
夏の旅行の時だって4時間位で、伊豆高原についたのに、、、

まぁ中日って混むからなぁ~

今日はストリームの手持ちの部品を付けました、数年前にはずしてましたが、



アイライン!昔流行りましたね♪
まぁアイラインというよりカバーだな。

ややイカツい顔つきに!
Posted at 2013/09/23 00:03:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、」
何シテル?   07/30 19:46
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34 56 7
8 910111213 14
15 16 17 181920 21
22 23 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09
キーレスエントリーキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:30

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation