• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEPONGのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

センタースイッチハネル

センタースイッチパネルに、カーボン風なステッカーを貼ってみたブログを先日上げたが、取り付けみた。思いの外良い感じ!
Posted at 2013/09/09 19:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

うーん付かない、、

今日は皆さん、ブドウ狩!
諸事情で、参加できなかったので、手持ちのパーツをつけようと思い作業開始!
まぁコイルのカバーなんで、はめて、つけるだけ簡単!


と思ってたら、うーんコイルの形状から、フラグ刺さらない~
純正だとダメなんかな、、先っぽがカバーの方が長いんだよね、、


コイルも経年でずいぶん汚れてた、、

Posted at 2013/09/08 09:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

バッテリー交換

先日上がってしまったバッテリー交換しました。
手持ちの上がっていたバッテリーにバッテリー液を入れて家庭用充電器で丸5日充電しました。
意外に、バッテリー上がっても、この方法で、何度も復活させました!
一応楽天スーパセールで、ミニ用のバッテリー買ったのですが、届いたら今ついてるのより大きさが小さい、、、、
とりあえず古いのを復活させました!
交換したら、もちろん一発始動!
外したやたは、また、充電器で復活させます、
ミニあまり乗らないから、乗るよあにしないとね、、


いずれにしても、エンジンかかり安心しました!
ついでに先日用意したセンターパネルを貼りました!
Posted at 2013/09/07 10:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

一年間!

一年間の9月に自転車が壊れ、歩いて駅まで通勤するようになり、一年が経過!会社がある週に五日は基本的に毎日往復50分程歩いてます!事務仕事メインなのでだいたい1日一万歩くらいかな!

自転車は、新しく買ったけど殆んど乗らず、、、、

健康に良いかと思い、ダラダラと、継続中、
今後も連続挑戦中!

ただ、全く痩せません( ゜o゜)


強いて言えば、歩くの疲れなくなった感じ!
今年の頭にイギリス行った時も、回りは疲れてだけど、自分はへっちゃらでした!

でも痩せたい!


歩くと帰宅してから、飯が美味しいから沢山食べちゃう( ´_ゝ`)


Posted at 2013/09/05 19:10:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

小いじり、とスコール。

ミニのセンターパネルに、カーボン風なシートを貼ってみた!昔のシートに比べなかなか、質感が良い感じです!

まぁあまり、目立たないけど、自己満足ということで




そして、あまりの暑さにコンビニへ!
少し前に話題になった(とはいえ、みんからミニオーナーだけかも)スコールアイス!


安くて美味しい!


まだまだ暑いなぁ~


バッテリー上がって動かないから、週末に貼りつけたいな♪

Posted at 2013/09/03 19:56:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予行飛行を見てきました、」
何シテル?   11/02 16:48
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34 56 7
8 910111213 14
15 16 17 181920 21
22 23 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 12:21:17
足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation